ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

米11年目は日本人選手「最長寿」 “初”や“新”を追いかける、松山英樹のすごさ【舩越園子コラム】

松山英樹の11年目シーズンを振り返る。

所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi

配信日時:2024年9月9日 12時00分

ジェネシス招待で2年ぶりV。そこから松山英樹は今季2勝を飾った
ジェネシス招待で2年ぶりV。そこから松山英樹は今季2勝を飾った (撮影:GettyImages)

PGAツアーはプレーオフシリーズが終わり、先週は試合開催がないオフウィークだった。最後の最後まで日本のゴルフファンを湧かせた松山英樹も、ようやく日本へ戻り、束の間の休息を楽しんでいる様子である。

愛しのベイビーを抱え上げるシェフラー【写真】

振り返れば、2024年の松山は大健闘だった。2月にシグネチャーイベントの「ジェネシス招待」を制し、8月には「パリ五輪」で銅メダルを獲得。パリから米国へ戻る途上、ロンドンで盗難被害に遭うという予想外の出来事に襲われたものの、臨時キャディとともにプレーオフ第1戦「フェデックスカップ・セントジュード選手権」を見事に制覇。苦境をモチベーションに変え、通算10勝目を挙げた松山には、これまで以上の「すごさ」が感じられた。

32歳。PGAツアーで本格参戦を開始した13-14年シーズンを「1年目」と数えると、今季は11年目となる。

21年「マスターズ」を制し、メジャー優勝を達成した松山が、その後も「プレーオフで勝つことを、ずっと目指していた」という具合に、依然として新たな目標を持ち続け、実際、プレーオフ第1戦を制してプレーオフ初優勝を挙げた。そうやって新たな目標を設定してはクリアしているところ、いまだに「初」や「新」を見据えては達成しているところに、彼のサステイナブルな強さとすごさが見て取れる。

プレーオフ最終戦「ツアー選手権」をフェデックスカップ・ランキング3位の好位置で迎えたのも、彼にとってはキャリア初だった。優勝して年間王者に輝く可能性に今年は最も近づき、だからこそ日本のファンの期待と興奮を最大化した。

そして、今季の彼が稼いだ賞金は1123万7611ドル(約16億円)で、PGAツアーの賞金ランキングでは堂々3位。いやいや、「すごい」と感服させられる。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト