ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ソールにウェートが16個も! アダム・スコットが1年半前から使う青色長尺パター

アダム・スコット(オーストラリア)が「日本オープン」に続き、2週連続で日本での戦いに臨む。そのパターはちょっと変わっている。

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年10月19日 09時45分

アダム・スコットが使う『MEZZ.1 MAX AS Inspired』。ソールには16個のウェートが並ぶ
シャフトの延長よりもフェース面がかなりターゲット側に出ている
ノンインサートのフェース面
ほかのメーカーにはない形状をしている
シャフトは黒いカーボン
1 / 5
アダム・スコットが使う『MEZZ.1 MAX AS Inspired』。ソールには16個のウェートが並ぶ (撮影:岩本芳弘)

<ZOZOチャンピオンシップ 事前情報◇18日◇習志野カントリークラブ(千葉県)◇7079ヤード・パー70>
 
前週予選落ちに終わった「日本オープン」に続き、2週連続の日本での戦いに臨むアダム・スコット(オーストラリア)。「ZOZOチャンピオンシップ」には19年以来2度目の出場で、「先週は残念な結果だったけど、今週の準備にはなった。天気も良さそうだし、コースも素晴らしい。日本でPGAツアーをプレーできるのが楽しみ」と語った。

アダム・スコットのパターはちょっと変わっている?

アダム・スコットのパターはちょっと変わっている? (撮影:岩本芳弘)

長尺パターでプレーする2013年のマスターズチャンピオンは、日本ではあまり見たことがない形のパターを愛用している。スコットのイニシャルがモデル名にもなっているL.A.B GOLFの『MEZZ.1 MAX AS Inspired』だ。ツノ型の青色のソールには、実に16個もの円柱状のウェートがところ狭しと並んでいる。

シャフトはヘッドの真ん中から伸びており、構えたときにはシャフトの延長線上よりもターゲット側にフェース面が出るオンセットが強め。そして、長尺パターというとスチールシャフトが挿さっていることが多いが、スコットのそれには黒いカーボンシャフトが使われている。

青色長尺パターについて本人に聞くと、「ファンタスティックで素晴らしいテクノロジーを含んでいるところがポイント。バランスを取りやすいところをとても気に入っているね。多くのメーカーが長尺パターを扱っているわけではないので、自分に適したパターだと思っているよ」と返ってきた。

「18カ月前から使っている」という『MEZZ.1 MAX AS Inspired』。パッティングのスコアへの貢献度を表す『ストロークス・ゲインド・パッティング』では、スコットは今季『0.462』で全体18位に位置する。

また、このパターを使っているのはスコットだけではない。ルーカス・グローバー(米国)が8月の「ウィンダム選手権」と「フェデックス・セントジュード招待」で、2週連続優勝したときに握られていた少し短めの長尺パターも『MEZZ.1 MAX AS Inspired』だった。
 
前週の日本オープンではグリーン上に苦しみ、予選落ちを喫したスコットだが、今週は「先週とはグリーンのコンディションが違っていて、今週はパッティングのフィーリングはいいので問題ない」と自信を見せる。信頼を置く青色の長尺パターで、前週のうっぷんを晴らすバーディラッシュといきたい。(文・下村耕平)

関連記事

ZOZOチャンピオンシップのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト