ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ZOZO所属の大西魁斗 ホストプロとして恩返しVへ「コーンフェリーで学んだことを生かせる」

ホスト大会に挑む大西魁斗。優勝を果たせば、目標の米ツアーへの道が一気に開くことになる。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2023年10月17日 17時51分

ゴルゴと大西魁斗
1 / 1
ゴルゴと大西魁斗 (撮影:ALBA)

<ZOZOチャンピオンシップ 事前情報◇17日◇習志野カントリークラブ(千葉県)◇7079ヤード・パー70>

今年で5回目となる「ZOZOチャンピオンシップ」が千葉県の習志野CCで19日(木)に開幕する。日本で唯一行われる米PGAツアーとあって、火曜日の練習日から多くのギャラリーが来場。今大会を主催する株式会社ZOZOと所属契約を結ぶ大西魁斗は、昨年に続き2度目の出場となる。今日はコーチを務める内藤雄士氏とともにコースチェックを行った。

ゴルフ13?【写真】

「相変わらず奇麗なコンディションです」とコースを見渡しながら話す。「ピン位置がこれから難しくなると思いますし、グリーンも速くなったら結構難しくなる」。グリーンに上がると、4日間のピンを想定してティなどを置き、いろいろなポジションからラインを確認した。

スコアを伸ばすためには「ショットの正確性が重要」と考えている。トータル7オーバー・48位に終わった前週の「日本オープン」では、4日間で一度もアンダーパーを出せなかった。スイングで気になるところがあり、内藤コーチが動画を撮影して「今のショットはどうですか?」と修正に努めた。

ホストプロとして初めて出場した昨年大会は、トータル9オーバー・76位タイと悔しい結果に終わった。「去年は思ったほどの成績が出ませんでした。今年、コーンフェリー(米下部ツアー)に出て、いろいろなことを学べたので、今年は生かせるかなと思っています」。今シーズン主戦場としていたコーン・フェリーツアーでは結果を残せず、米ツアーへの昇格は叶わなかったが、その経験は役立つと考えている。

ホストプロとして「もちろん、いいゴルフで恩返ししたい」。だが、気負いすぎると自分らしいプレーができなくなる可能性がある。「あまり考えすぎずに、自分のベストを出せることが一番いいと思っています。(将来的に)“そこに”繋がると思う」。明言こそしなかったが、狙うは米ツアー初優勝による一発シード獲得。ホストプロとして、最高の結果を目指す。(文・高木彩音)

関連記事

ZOZOチャンピオンシップのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト