ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

通算6勝目につながった「9年落ちパター」と「原点回帰」【舩越園子コラム】

キーガン・ブラッドリーが“ホームタウン”で通算6勝目を果たした。

所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi

配信日時:2023年6月26日 12時05分

PGAツアーの今季レギュラーシーズン最後の「格上げ大会」となった「トラベラーズ選手権」。3日目を終えた時点では、トップ10にはリッキー・ファウラー、ジャスティン・トーマス、スコッティ・シェフラー(いずれも米国)、トップ15にはローリー・マキロイ(北アイルランド)や松山英樹らの名前があり、最終日は華やかな優勝争いになることが予想されていた。

しかし、サンデー・アフタヌーンはキーガン・ブラッドリー(米国)の独り舞台となった。2アンダー「68」で回ったブラッドリーが2位に3打差のトータル23アンダーで通算6勝目を挙げた。

ブラッドリーは37歳の米国人。2008年にプロ転向し、2011年にPGAツアーにデビューすると、その年、早々に「バイロン・ネルソン選手権」で初優勝を挙げ、さらには初出場した「全米プロ」でメジャー初優勝を達成した。

当時のブラッドリーの最大の武器は、体の一部にクラブを固定させる『アンカリング』でストロークするロングパターだった。しかし、2016年にアンカリングが禁止され、レギュラーパターを握るようになってからのブラッドリーはパットに苦しむようになった。それでも2018年の「BMW選手権」を制し、トッププレーヤーとして踏みとどまっていたが、パットのランキングは、一時は185位まで下降した。

しかし、2021年からはパット専門コーチとして知られるフィル・ケニョン氏の指導を受け、2014年製のパターを握り始めてからは徐々にフィーリングを取り戻していった。昨年の「ZOZO」チャンピオンシップで勝利を挙げることができたのは、パットが再びブラッドリーの武器に戻ったからだった。

先週の「全米オープン」では予選落ちを喫したが、幼い2人の息子を連れてパットゴルフに行き、気分転換を図った。

そして今週は初日から「62」と好発進し、最終日は2位との差を4打差へ、5打差へと広げていった。それでも終盤はミスを連発し、続けざまにボギーを3つも叩いたが、「大差でリードしていたことに助けられ、ホームタウンで優勝できたことが夢のようだ」と喜びを噛み締めた。

ブラッドリーのパットのフィーリングを戻してくれたというパターは、2014年製のオデッセイ『VERSA JAILBIRD』。アライメントの助けになる白と黒のモノトーン・デザインが特徴的なオーバーサイズのマレット型パターだ。

先週の全米オープンで堂々優勝したウィンダム・クラーク(米国)も、クラークと最終日最終組をともに回ったファウラーも、みな同じパターを握っているところが、実に興味深い。

ファウラーは自分のキャディが手にしていたパターを何気なく試し、「とても気に入ったので、同じものを作ってもらった」。

クラークは、ファウラーがいい感じでパットしている様子を見て、「まったく同じスペックの同じパターを作ってもらった」ところ、すぐさま好調になり、「ウェルズ・ファーゴ選手権」と全米オープンを続けざまに制した。

そしてファウラーは全米オープンで5位タイになり、今週は3日目に自己ベストとなる「60」をマークして、2週連続で優勝争いに絡んだ。最終日はスコアを伸ばし切れなかったが、パッティングは好調を維持している。

選手たちの復活や活躍、栄えある優勝にこれほど貢献しているパターだと知ってしまうと、「使ってみたい」という衝動に駆られる。すでに米国のオークションサイトでは800~1000ドル、10万円超の値が付けられる人気を博している。

だが、ブラッドリーはアンカリング禁止から5年以上、いろいろなパターを試しては苦悩し、ようやくこのパターに辿り着き、失っていたフィーリングをやっとのことで取り戻した。それは、かつて自分がいた場所に舞い戻ったような感覚なのだと思う。

そういえば、トラベラーズ選手権の舞台、TPCリバーハイランズはコネチカット州。ブラッドリーの出身地はバーモント州で、どちらも米国北東部のニュー・イングランド地方に属している。

72ホール目。勝利を確信したブラッドリーがグリーンに向かいながら両手を挙げて大観衆に呼びかけると、「キーガン! キーガン!」の連呼が巻き起こったワケは、その場所が彼の生まれ故郷だったからだ。

故郷は原点、出発点だ。つまずいたとき、疲れたとき、故郷に戻ってみるのは一考である。新たな発見があるかもしれないし、忘れていた何かを取り戻せるかもしれない。

人生でも、ゴルフでも、パットでも、原点回帰は大切である。

文/舩越園子(ゴルフジャーナリスト)

関連記事

トラベラーズ選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト