ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

腰痛のため棄権した松山英樹 佐渡充高は初の“年間王者”へ太鼓判「翌週はやってくれる」

中継したBSJapanext(BS263ch)で解説を務めた佐渡充高が大会を振り返る。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月26日 17時00分

<BMW選手権 最終日◇25日◇キャッスル・パインズGC(コロラド州)◇8130ヤード・パー72>

米国男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦は、トータル12アンダーでキーガン・ブラッドリー(米国)がツアー通算7勝目を挙げた。中継したBSJapanext(BS263ch)で解説を務めた佐渡充高が大会を振り返る。

父と子の熱い抱擁【写真】



単独首位から最終日をスタートさせたブラッドリーはバーディ発進を決めたものの、1打差の2位から出てイーグル発進した44歳のアダム・スコット(オーストラリア)にいきなり並ばれた。それでも、スコットの出入りの激しいゴルフを傍目にして、ブラッドリーはパーを拾い続け、首位を守り続けた。

2位に1打差まで迫られ、一歩も引けない状態で上がり3ホールを迎えたが、17番(パー5)の第2打で見事にグリーンを捉えると、力強いガッツポーズ。イーグルこそ逃したものの、難なくバーディを奪い、2位に2打差で18番へ。最後は1メートルのパーパットをわずかに外したが、ボギーパットを沈めたブラッドリーは優勝するためにはこれで十分と言わんばかりに、両腕を大きく広げ、勝利の喜びを満喫した。

ブラッドリーは、ポイントランキングでフィールド最下位の50位につけていたが、優勝の2000ptを獲得して急浮上。4位へジャンプアップを果たし、最終戦「ツアー選手権」に“滑り込み出場”を決めた。

来年に行われる米国選抜vs欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」では、主将に就任していたブラッドリー。解説を務めた佐渡は、「ライダーカップのキャプテンっていう重責からくるものなのか、ものすごい気合いを感じました。あと、50位すれすれから4位に入った訳ですから、ラストスパートは見事でした」とたたえた。

前週の「フェデックス・セントジュード選手権」を制した松山英樹は、第2ラウンド前に腰痛のため棄権した。「松山選手は今大会は残念でしたけど、しっかりと体調を整えて、翌週はやってくれると思う。松山選手もブラッドリーと同じぐらい勢いはある」と、初の年間王者へ太鼓判を押した。

一方、佐渡が心配しているのは、今季6勝を挙げ世界ランキング1位に君臨するスコッティ・シェフラー(米国)。今大会は33位タイに終わった。「例年、最終戦に向かって失速をしていて、今年も同じパターンをたどっている。前週もフラストレーションを表していた場面もあったし、良くない流れになっているのかな…」。パリ五輪の金メダリストの不安点を挙げた。

BSJapanextでは今夜9時から「PGAハイライト」を放送(公式アプリでも同時配信)。週末2日間にわたって放送した中継映像、今大会のハイライト映像を1時間に凝縮して振り返る。

関連記事

BMW選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト