ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ZOZOの賞金スケールが“ケタ違い”だった! 2位まで億超え、6位の杉浦悠太はわずか1試合で日本の…

ZOZOチャンピオンシップの賞金額を見てみると…やっぱりとんでもなかった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年10月28日 07時15分

<ZOZOチャンピオンシップ 最終日◇27日◇アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ(千葉県)◇7079ヤード・パー70>

日本で唯一となる米国男子ツアーの公式戦は、コロンビアの30歳、ニコラス・エチャバリアが優勝。タイガー・ウッズ(米国)が持っていた大会コース記録を1打更新するトータル20アンダーをたたき出した。

ニコラス・エチャバリアの“最愛の人”が超美しい【写真】

ツアー2勝目もうれしいが、日本での試合とはいえそこは米国男子ツアー。手にした賞金も破格だ。優勝賞金は153万ドルで、日本円に換算すると約2億3293万円。やはりスケールが大きい。日本ツアーなら、これが賞金総額と言われても違和感がないぐらいだが、今大会の総額は850万ドル(約12億9400万円)に設定されていた。

ちなみに2位になったジャスティン・トーマスとマックス・グレイザーマン(ともに米国)でも74万8000ドル(約1億1387万円)をゲット。4位のリッキー・ファウラー(米国)も40万8000ドル(約6211万円)を持ち帰った。

日本勢最上位の6位タイになった杉浦悠太は、26万6050ドル(約4050万円)を獲得。これは今季の国内男子ツアーで比較すると、日本の単独開催で最高優勝賞金額に設定されていた「日本オープン」の4200万円に匹敵する金額だ。また今季の日本ツアーで6001万2404円を稼いでいる杉浦だが、わずか1試合で、その70%近い額を手にすることになった。ただし、今回の賞金は国内のランキングには反映されない。

ちなみにDPワールド(欧州男子)ツアーとの共催大会「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」も、優勝賞金は5448万3300円と高額だったが、今大会には遠く及ばない。46位タイで終えた松山英樹は2万357ドル(約309万円)の稼ぎだったが、賞金面でも“さすがPGAツアー!”を体感する結果になった。

関連記事

ZOZOチャンピオンシップのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト