ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

全米プロゴルフ選手権

日程 2023年5月18日-5月21日賞金総額 $17,500,000

「パターを持つだけで緊張」 松山英樹は「34」パットで後退も、体調面には前向き

松山英樹は浮上すできずに大会を終えた。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年5月22日 07時45分

<全米プロゴルフ選手権 最終日◇21日◇オークヒルCC(米ニューヨーク州)◇7394ヤード・パー70>

トータル3オーバー・20位タイから9打差を追いかけた松山英樹の最終日は、3パットのボギーから始まった。「すべて台無しにしましたね。返しのパットも入れられなかったので、ちょっとメンタル的にもきつくなった」。そして2番、3番はティショットを左のラフに入れて2.5メートル、3.5メートルのパーパットを決められず。3連続ボギーという滑り出しで、V戦線からは一気に遠のいてしまった。

その後の前半は、ティショットをフェアウェイに運び、パーオンでグリーンに乗せて、2パットのパーを積み重ねる展開。ティショットが大きく左に曲がり、2打目が右手前のガードバンカーにつかまった8番パー4では、1.2メートルにつけパーでしのいだ。

3つ落として迎えた後半も、11番パー3でボギーが来る展開。バーディを奪えないまま、一時はトータル7オーバーまで後退した。だが、13番パー5で残り64ヤードの3打目を60センチにつけてバーディを奪うと、「チャンスホール」と話していた14番パー4でも伸ばして連続バーディとした。

それでも、流れはよくならなかった。15番、16番ではそれぞれ7メートルとチャンスにはつけきれず。17番は4メートル、最終18番は残り174ヤードから手前2メートルにつけて観客の大歓声を浴びたが、続くバーディパットはカップに沈まなかった。

「パッティングが、ちょっとパターを持つだけで緊張してしまっている」。フェアウェイキープ率は14ホール中11回、パーオンは18ホール中14回とともに4日間で最も高い数字を記録したが、パット数は「34」、ストロークス・ゲインド・パッティングは『-3.827』。「パッティングがずっとの課題ですけど、毎週10打くらい損しているので」と苦笑いも浮かべる。

先月の「マスターズ」を終えてから、首の痛みの回復にむけて休養していた松山。1カ月ほどクラブを握らないまま先週に復帰戦を迎え、そこからタフなメジャー大会と連戦をこなした。体の状態も心配されていたなかで、「してなかったわりにゴルフもできましたし、痛みは多少はありながらも2週間棄権することなくできた。徐々によくはなっていると思いたい」と明るい言葉も出てくる。

そして持ち前のショット力については、手応えも感じている。「体が問題なく回れてたので良かった。ショットの気づきがあって、最後の2ホールはすごくいいセカンドが打てたし、そういうところで徐々によくなっているというのは実感できる」と振り返る。

来月は「メモリアル・トーナメント」、メジャー第3戦「全米オープン」が控える。「まずは体力を戻して、練習もたぶんできるようになると思うので、パッティングを中心に練習したいなと思います」。練習再開も示唆しながら、11年連続出場&決勝ラウンド進出の全米プロを後にした。(文・笠井あかり)

関連記事

全米プロゴルフ選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト