ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

松山英樹は2つの長いパー3で不運が重なり追撃ならず

逆転優勝にわずかな望みを残してスタートした松山英樹だったが、2つの長いパー3がブレーキとなってしまった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年6月19日 14時00分

<全米オープン 最終日◇18日◇ザ・ロサンゼルスCC ノースC(米カリフォルニア州)◇7421ヤード・パー70>
 
初日は「72」で83位タイと出遅れた松山英樹だったが、2日目に「69」、3日目に「67」とスコアを伸ばして12位タイまで上がってきた。逆転優勝へわずかな望みを残してスタートした最終日は、2つの長いパー3、7番ではダブルボギー、11番パー3ではトリプルボギーを叩いて後退。「75」でホールアウトし、トータル3オーバー・32位タイで11度目の「全米オープン」を終えた。

今年の舞台、ザ・ロサンゼルスCC ノースC は前半で1つでも伸ばして貯金し、後半は耐えるホールが続く。出だしの1番パー5で獲って追撃モードに入りたいところだったが、セカンドショットをバンカーに入れて4日連続でバーディを逃した松山。5番ホールまではパーを並べ、316ヤードの6番パー4のティショットはアイアンで左のフェアウェイにしっかり刻み、セカンドショットを3メートルにつけ、最初のバーディを奪った。
 
ここから波に乗りたいところだったが、落とし穴が待っていた。きょうは272ヤードの7番パー3で、ティショットが左の木に当たり、結局このボールが見つからずにロストに。ダブルボギーとなってしまった。
 
8番パー5も獲れずに折り返し、迎えた295ヤードの11番パー3。ナイスショットでうまくグリーンの手前に落とし、奥に切られたピンに寄っていくと思われたが、最初のバウンドで大きく跳ねて、グリーンをオーバー。2打目のロブショットはわずかにショートしてグリーンのカラーで止まる。3打目をウェッジで1メートルに寄せるも、1メートルのボギーパットが左のカップをなめ、返しのパットも左を抜け、まさかの3パットでトリプルボギーとなった。
 
続く、12番、13番を連続ボギーとして、3ホールで5つ落としてトータル4オーバーまで後退。532ヤードと長い17番パー4では、残り207ヤードのセカンドショットを3メートル弱につけて一矢報いたが、上位進出とはならなかった。最終日はボールがロストになったり、大きく跳ねたりと不運が重なり、2つの長いパー3に泣いた松山。ホールアウト後はコメントせずにコースをあとにした。

関連記事

全米オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト