ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

金は近代五輪史上最高額 松山英樹らが獲得したメダルの“価値”は? 

パリの象徴・エッフェル塔の一部が中央部分に六角形として埋め込まれているメダル。その価値は?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月5日 12時15分

左から銀メダルのフリートウッド、金メダルのシェフラー、銅メダルの松山英樹
左から銀メダルのフリートウッド、金メダルのシェフラー、銅メダルの松山英樹 (撮影:GettyImages)
Round 4
順位ScPLAYER
1-19スコッティ・シェフラー
2-18トミー・フリートウッド
3-17松山 英樹
4-16ビクトル・ペレズ
5-15ローリー・マキロイ
5-15ジョン・ラーム
7-14ニコライ・ホイガード
8-13トム・キム
9-12コリー・コナーズ
9-12ジェイソン・デイ

「パリ五輪」の男子ゴルフ競技は全日程が終了した。世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)は金メダル、イングランドのトミー・フリートウッドが銀メダルを獲得。そして、松山英樹が日本男子では初となる銅メダルを獲得した。栄光のメダルに刻まれたパリの象徴、そしてその“価値”についてご紹介しよう。

最後は3人で記念撮影【写真】

フランスの高級ジュエリーブランド「ショーメ」がデザインした今大会のメダルには、パリの象徴・エッフェル塔の一部が中央部分に18グラムの六角形として埋め込まれている。それが「Clous de Paris」( クル・ド・パリ)と呼ばれるつめでとめられ、まわりは光が中心に集まって、輝いてみえるように幅の違う凹凸で覆われている。

六角形はフランスのニックネームとして知られる「l'Hexagone」(レグザゴン)からインスパイアされ、国土を表現。その中にはオリンピックのメダル、オリンピックの聖火をフランス革命を象徴する女神、マリアンヌを組み合わせた大会のエンブレムが刻まれている。

発案は大会組織委員会が「私たちが最も大切にしているフランスの一部を選手に持って帰ってほしい」という思いから、エッフェル塔を運営する企業に交渉。結果、20世紀に行われた改修工事で取り除かれ、パリ郊外の秘密倉庫に保管されていた柱の提供に合意した。メダルはオリンピックとパラリンピックを合わせて5084個製造され、それぞれショーメの青い箱とエッフェル塔の運営企業からの証明書が同梱されている。

オリンピックメダルには大きさや形の規定がある。まず、円形であり、チェーンやリボンでつるされていること。直径は最低60ミリ、厚さ3ミリ、1位および2位のメダルは銀製で、金メダルは少なくとも6グラムの純金で金張りでなければならない。1912年まで純金で造られていたが、第1次世界大戦後、経済的な理由からシルバーの上に純金でコーティングされるようになった。

今大会も東京五輪と大きさは変わらず、直径85ミリで厚み9.2ミリ。規定通り、金メダルはシルバーと6グラムの純金、銀メダルは純銀、銅メダルは95%の銅と5%の亜鉛で造られ、重さはそれぞれ529グラム、525グラム、455グラムとなっている。

金メダルの素材をドル換算にすると、950ドル(約14万円)になると見込まれている。米国のフォーブス紙によると、金の高騰も相まって2012年ロンドン五輪の708ドルを上回り、近代五輪では史上最高額となった。ちなみに、銀メダルが486ドル(約7万3000円)、銅メダルが13ドル(約2000円)と推定されている。

ツアーで億を稼ぎ出すトッププレーヤーの3人にとっては微々たる金額だ。しかし、まさに金には代えられない最高の栄誉を手にした。

記事に関連するリーダーボード

Round 4
順位ScPLAYER
1-19スコッティ・シェフラー
2-18トミー・フリートウッド
3-17松山 英樹
4-16ビクトル・ペレズ
5-15ローリー・マキロイ
5-15ジョン・ラーム
7-14ニコライ・ホイガード
8-13トム・キム
9-12コリー・コナーズ
9-12ジェイソン・デイ

関連記事

パリ五輪のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト