ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

松山英樹は「74」で予選落ち JTは次戦のプレーオフシリーズ出場へ望みをつなぐ「65」

米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦は2日目の競技が終了。松山英樹は「74」と落として予選落ちを喫した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年8月5日 09時31分

<ウィンダム選手権 2日目◇4日◇セッジフィールドCC(米ノースカロライナ州)◇7131ヤード・パー70>
 
米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」は2日目の競技が終了。次週から始まるプレーオフシリーズの最終戦に進むために、ポイントを積み上げておきたかった松山英樹は、3バーディ・5ボギー・1ダブルボギーの「74」とスコアを4つ落として、トータル5オーバーで予選落ちを喫した。

初日に「62」とロケットスタートを決めたラッセル・ヘンリー(米国)が、この日も「66」をマークして、トータル12アンダーで単独首位を守った。1打差のトータル11アンダー・2位に、この日「62」を出したビリー・ホーシェル(米国)、トータル10アンダー・3位タイグループにルーカス・グローバー、ブレンドン・トッド(ともに米国)、アン・ビョンハン(韓国)、アダム・スベンソン(カナダ)の4人がつけている。
 
次戦のプレーオフシリーズ初戦「フェデックス・セントジュード選手権」に進むためにはフェデックスカップ・ランキング70位以内が条件。松山は今大会でポイントなしに終わったが、同ランキング56位につけており、この第1戦への出場は決まっている。ただし、第2戦「BMW選手権」出場には50位以内、10年連続出場の快挙がかかる最終戦「ツアー選手権」には30位以内に入らなくてはならない。松山にとって次戦が正念場となりそうだ。
 
2017年の年間王者で現在フェデックスカップ・ランキング79位のJTことジャスティン・トーマス(米国)は、初日にイーブンパー・68位タイと出遅れたが、2日目に「65」と伸ばして、トータル5アンダー・21位タイで予選を通過。このままの順位ではフェデックスカップ・ランキング75位と次戦の出場には届かないため、決勝ラウンドの2日間でさらに上位に入る必要がある。
 
また、アダム・スコット(オーストラリア)も同ランキング81位でプレーオフ出場圏外。今大会は31位タイで決勝ラウンドに進んだが、今の順位のままでは今週でシーズンが終了する。トーマス、スコットのほかにトップ70圏外で決勝ラウンドに進んだ選手に、シェーン・ローリー(アイルランド、同76位)とマット・ウォレス(イングランド、同80位)がいる。

関連記事

ウィンダム選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト