ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

パット貢献度『+2.79』で全体7位 松山英樹はグリーン上の好パフォーマンスで今季メジャー最高位発進

松山英樹が今季最後のメジャーで、一番の滑り出しをみせた。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年7月21日 06時31分

<全英オープン 初日◇20日◇ロイヤル・リバプールGC(イングランド)◇7383ヤード・パー71>
 
松山英樹の全英オープンは、ナイスセーブから始まった。2打目がグリーン左にこぼれた1番は、ウェッジで転がすように1メートルに寄せてパー。続く2番はフェアウェイからグリーン手前に大きくショートしたが、バンカー越えでマウンド上に切ってあるピンに対して1メートルにつけてしのいだ。

どういう意図? 松山英樹、パターヘッドにコインを置く珍練習【PGA動画】

4番では花道からパターを選択し“3パット”のボギーとするも、5番で奥6メートルを決めてバウンスバック。流れを切らさずに、序盤を滑り出した。
 
8番では2.5メートルのチャンスにつけたものの、バーディパットが蹴られた。それでも一日を振り返ってみると、グリーン上でガマンを見せ続けた18ホールだった。
 
後半に奪った2つのバーディは、11番で4メートルを流し込んだものと、15番パー5で2オンに成功し、奥20メートル以上からピタリとつけて2パットにまとめたもの。さらには、ティショットがポットバンカーにつかまりフェアウェイに出すだけとなった12番、14番では、それぞれ2メートルと10メートルの“ロングパット”を沈めるスーパーセーブをみせた。
 
5月の海外メジャー「全米プロ」では「(パットで)毎週10打くらい損してる」とも話していたが、この日はスコスコと決まった。5フィート(約1.5メートル)のパットは12本すべて外さず、10フィート(約3メートル)でも4回中3本を沈めた。この日のパッティング貢献度(ストローク・ゲイント・オブ・パッティング)は『+2.79』で全体7位。つまり3打近くスコアに寄与したことになる。今季ここまで『-0.063』でツアー112位タイであることを考えると、グリーン上のパフォーマンスは会心だったといえる。
 
3バーディ・2ボギーの「70」の1アンダーは19位タイで、首位との差は4打。初日の滑り出しを比較してみても、「マスターズ」は26位タイ(首位とは6打差)、「全米プロ」は38位タイ(6打差)、「全米オープン」は83位タイ(10打差)と、今季最高位でのスタートとなった。2日目は午後2時37分(日本時間午後10時37分)にティオフ。この好位置からさらに浮上して、週末へと進んでいきたい。(文・笠井あかり)

関連記事

全英オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト