ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

トム・キムがV最有力候補 日本からは久常涼、蝉川泰果が参戦

米国男子ツアーはハワイ2連戦が終わり、2024年の米国本土初戦を迎える。カリフォルニア州のPGAウエスト ピート・ダイ スタジアムCなど3コースで雌雄を決する。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年1月16日 12時00分

<ザ・アメリカンエクスプレス 事前情報◇16日◇PGAウエスト スタジアムC(7187ヤード)、ニクラス・トーナメントC(7159ヤード)、ラキンタCC(7060ヤード・いずれもパー72、米カリフォルニア州)>

米国男子ツアーはハワイ2連戦が終わり、2024年の米国本土初戦を迎える。カリフォルニア州のPGAウエスト ピート・ダイ スタジアムCなど3コースが決戦の地となる。

欧州ツアー新人王 久常涼のドライバースイング【連続写真】

現地時間18日(木)の開幕に先立ち、優勝予想ランキングが発表された。最有力候補に挙げられたのは21歳のトム・キム(韓国)だ。米ツアー通算3勝の実績を誇る。21歳を前に複数回の優勝を遂げる、タイガー・ウッズ(米国)以来2人目の快挙も達成した。昨年の同大会では6位タイの成績を残したキムのプレーに注目だ。

2番手からはJ.T.ポストン、ザンダー・シャウフェレ、ジャスティン・トーマス、パトリック・キャントレー、スコッティ・シェフラーと米国勢が名を連ねた。先週の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」で2017年以来の勝利を挙げたグレイソン・マレー(米国)は15位にランクインしている。

日本勢からは久常涼と蝉川泰果が2戦連続の出場となるが、ともに優勝予想ランキングトップ15外。下馬評を覆す活躍に期待したい。なお、松山英樹は今大会はスキップし、24日からカリフォルニアのトリーパインズGCで行われる「ファーマーズ・インシュランス・オープン」に出場する予定だ。

【優勝予想ランキング トップ15】※()内は世界ランキング
1位:トム・キム(14)
2位:J.T.ポストン(36)
3位:ザンダー・シャウフェレ(5)
4位:ジャスティン・トーマス(28)
5位:パトリック・キャントレー(6)
6位:スコッティ・シェフラー(1)
7位:イム・ソンジェ(27)
8位:クリス・カーク(23)
9位:エリック・コール(38)
10位:アンドリュー・パットナム(57)
11位:ミンウー・リー(37)
12位:アダム・ハドウィン(54)
13位:アクシャイ・バティア(91)
14位:キム・シウー(47)
15位:グレイソン・マレー(46)

関連記事

ザ・アメリカンエクスプレスのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    終了
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト