ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

一瞬ヒヤリ 松山英樹は左手首をしきりに気にするも…ガッツボギー締めの25位で決勝へ

松山英樹が決勝に進出。途中ヒヤリとする場面も…。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年7月22日 07時30分

<全英オープン 2日日◇21日◇ロイヤル・リバプールGC(イングランド)◇7383ヤード・パー71>

1アンダー・19位タイで2日目を迎えた松山英樹。1バーディ・2ボギーの「72」とひとつ落としながらも、トータルイーブンの25位タイで、自身6度目の全英オープン決勝ラウンドへと進む。

松山のインパクトの瞬間が美しすぎる【大会LIVE写真】

5番パー5で残り34ヤードのアプローチを2メートルにつけてバーディが先行。続く6番パー3ではティショットをバンカーに落としたが、30センチにつけてセーブした。パーオンを逃した8番、9番もアプローチで1メートル以内に寄せてしのぎ、前半を1アンダーで折り返した。

だが、後半11番でボギーとすると、12番ではティショットが右のラフへ。そこからアイアンを振り抜いたが、ここで一瞬ヒヤリ。球はグリーンを捉えたが、それを見送る松山は左手首の上あたりを揉みながら、顔をしかめた。

その後も、右手で左ひじをつかみながら、左手をしきりに振る動作が多い。左腕から手首あたりに痛みを感じたように見られた。だが、それを払しょくするかのように、ティショットではドライバーを強振する姿も。厳しい顔は最後まで晴れなかったものの、観客の声援に囲まれながら18ホールを回り切った。

最終18番ではピンチも訪れた。フェアウェイから5番ウッドで放った2打目は大きく手を離し、グリーン左サイドのブッシュへ。3打目のアプローチはボールが飛ばず、クラブを変えての4打目は傾斜で転がりポットバンカーにつかまった。カップまで下り傾斜のバンカーショットは2.5メートルと寄せきれなかったが、これを決めてガッツボギー。「タフな1日でした」と振り返った。

パーを積み重ねるようなメジャーらしいガマンのプレーを続けているが、「そんなに悪いプレーではなかったと思う」と、この2日間を評する。強風が吹いたリンクスに多くの選手が手こずったが、日本のエースは経験を生かして崩れず。首位はトータル10アンダーと頭一つ抜けているが、2位はトータル5アンダーで5打差。何が起こるかわからないメジャー大会では、もちろん射程圏内だ。

「あしたから伸ばしていけるように頑張りたい」と、週末へ意気込む。左手首の状態も気になるところだが、まずは万全な状態を整えて、ムービングデーに向かう。(文・笠井あかり

関連記事

全英オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト