ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

来季シード権&プレーオフ進出へ残り1試合 ツアールーキー・久常涼の“現在地”

ツアールーキー・久常涼がレギュラーシリーズ最終戦に出場する。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月7日 14時00分

<ウィンダム選手権 事前情報◇7日◇セッジフィールドCC(米ノースカロライナ州)◇7131ヤード・パー70>

パリ五輪の男子ゴルフ競技が終了。今週は米国男子ツアーのレギュラーシリーズ最終戦「ウィンダム選手権」が8日(木)から行われる。今大会終了時点のポイントランキング上位70人は、シグネチャー大会出場を含む来季シード権と、翌週に行われるプレーオフシリーズ第1戦「フェデックス・セントジュード招待」に出場することができる。

銅メダル獲得でほほ笑む松山英樹【写真】

去年9月にDPワールド(欧州)ツアー「カズー・フランスオープン」で優勝を果たした久常涼。ポイントランキングで17位に入り、有資格者を除いたランキング上位10人に与えられる資格で今季から米ツアーに参戦している。

本格デビュー戦となった1月の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」では30位。続く「ザ・アメリカンエクスプレス」では11位に入った。だが、その後は予選落ちも目立つようになり、ポイントランキングは107位(360ポイント)に沈んでいる。

ラストチャンスにかけてレギュラーシリーズ最終戦に出場する久常だが、70位のブレンドン・トッド(米国、668ポイント)とは308ポイント差。プレーオフシリーズに進出するためには、500ポイントが得られる優勝が絶対条件となる。

プレーオフ進出を逃した場合、来季出場権が得られるランク125位以内を目指し、9月〜11月に行われる「フェデックスカップ・フォール」を戦うことになる。

昨年はルーカス・グローバー(米国)がツアー通算5勝目を挙げて、ポイントランキング112位から49位に。土壇場でプレーオフへの切符をつかんだ。今年は久常がそれを再現できるか。注目が集まる。

関連記事

ウィンダム選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト