ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

16歳アマ・松山茉生は“ほろ苦”海外デビュー「経験を積んで戻ってきたい」

16歳のアマチュア・松山茉生は予選落ちとなった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年1月11日 14時09分

<ソニー・オープン・イン・ハワイ 2日目◇10日◇ワイアラエCC(米ハワイ州)◇7044ヤード・パー70>

昨年の「日本アマ」を大会史上最年少15歳344日で制覇した16歳のアマチュア・松山茉生(まお、福井工大付福井高)がスポンサー推薦で出場。自身初の海外ツアーで洗礼を浴びることになった。

【動画】松山英樹ビックリ! “針の穴を通す”曲芸ショット

初日は日没サスペンデッドとなり、2日目に残りのホールを消化。第1ラウンドを6オーバーの「76」で終え、そのまま第2ラウンドに突入した。2バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「72」とスコアを伸ばせず、トータル8オーバーで予選落ちを喫した。

米ツアーで戦うことはもちろん、海外のコースをプレーすること自体が初めてだった。「グリーンが日本とは違って単純じゃないですし、芝も難しい。今回は海辺のコースですごく風も強くて、雰囲気もやっぱり…。距離は7000ヤード(総合)ですけど、体感はもっとありましたし、コースからのプレッシャーを感じました」と環境の違いに大きな刺激を受けた。

この2日間を振り返ると「縦距離があまり合っていなかった。風が強い2日間でしたけど、対応しきれなかった。あとはフェアウェイが硬かったのですが、左に曲がるホールではドローを打たないと転がって奥にいってしまう。そういうコースに応じた球の打ち分け、マネージメントだったり…」と多くの収穫があったことを実感。「全体的にまだまだ足りないと思うので練習する」と技術面だけでなく、考え方やメンタル面でもいい“お土産”ができたようだ。

2025年はまだ始まったばかり。「今年も日本のレギュラーツアー(予定、中日クラウンズ)に何試合か出られますし、それ以外にもアマチュアの試合で上位に入りたい」とまずは与えられた試合で結果を積み上げていくことが目標。「まずは日本のツアーでも経験を積んで、ここに戻ってきたい」とリベンジを誓った。“ほろ苦い”経験を糧にまい進していく。

【新放送局BS10で生中継!】1月12日(日)8:00~10:30(延長あり)・1月13日(月)8:00~10:30(延長あり)

関連記事

ソニー・オープン・イン・ハワイのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト