ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

『63』も9打差逆転Vならず… 2位のシャウフェレは「ヒデキはいいゴルフをしていた」

松山英樹と同組で回ったニック・ダンラップ。最終盤の逆転劇を最前列で見届けた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月19日 15時00分

<フェデックス・セントジュード選手権 最終日◇18日◇TPC サウスウィンド(テネシー州)◇7243ヤード・パー70>

3日目を終えた時点で、単独首位に立った松山英樹とは9打差がついていた。それでもザンダー・シャウフェレ(米国)は伸ばしあぐねる松山に対して、バーディラッシュの猛チャージ。そして終盤には1打差にまで詰め寄った。

マスターズでは最終日最終組でプレー【写真】

前半で4つ伸ばすと、12番からは連続バーディ。松山が14番パー3をボギー、15番をダブルボギーとしたことで、差は一気に縮まった。最終日に「63」、トータル15アンダーのクラブハウスリーダーでホールアウトしたときには、差はわずかに1打。アテスト終了後はモニターで最終組のプレーを見守った。

「きょうは集中していた。かなり後ろにいたから。ヒデキは本当にいいゴルフをしていた」。松山がバーディで締めくくり、2打差の2位タイでフィニッシュ。今季3勝目はお預けとなったが、巻き返した最終日には「きょうのプレーには満足している。文句のつけようがない」と満足そうな表情を浮かべた。

今季は「全米プロゴルフ選手権」、「全英オープン」とメジャー2冠を達成している。フェデックス・ポイントランキングも980ptを上積みし、通算5037.333ptで2位をキープ。次のプレーオフ第2戦「BMW選手権」で優勝となれば、ランク1位につけるスコッティ・シェフラー(米国)を逆転して最終戦へ向かう可能性も残した。

「(今週の)メンフィスはいつも僕にベストを尽くしてくれている。ここで悪魔に打ち勝って、いいスコアで上がれてハッピーだ」。21年の東京五輪では金メダルとビッグタイトルに強い男が、年間王者戴冠に向けじわりと土台を固めている。

松山英樹プロが米男子ゴルフPGAツアーで今季2勝目、通算10勝目の快挙! これを記念して「BSJapanext」は本日(8/19)よる9時~【緊急特番】を無料放送! 今後も「BMW選手権」「ツアー選手権」を無料放送!お見逃しなく!

関連記事

フェデックス・セントジュード選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト