ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ステップ・アップ・ツアー

QTファイナルステージ

日程 2019年12月3日-12月6日賞金総額

220ヤード→250ヤード…飛距離にも進化の跡 1度跳ね返されたレギュラーツアーに“中国美女”が復帰

220ヤード→250ヤード…飛距離にも進化の跡 1度跳ね返されたレギュラーツアーに“中国美女”が復帰

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2019年12月7日 07時32分

<LPGA QTファイナルステージ 最終日◇6日◇こだまゴルフクラブ (埼玉県)◇6472ヤード・パー72>

先月行われたプロテストを8位タイで通過した日本生まれの“中国美女ルーキー”セキ・ユウティンが、トータル5アンダー・9位でQTファイナルステージを終えた。この結果、来季レギュラーツアー前半戦のフル出場権を手にした。

ミニスカにチャイナドレスも… セキ・ユウティンの特選写真館

緊張から解き放たれたような表情でクラブハウスに戻ってきたユウティン。「すべてのクラブが安定してましたが、特にアイアンがよかったです」と、風が吹くコースでも5バーディ・ノーボギーと安定のゴルフを続けた。前日は「77」と崩れたが、そこから見事な“カムバック”。「レギュラーツアーに戻りたいと考えすぎて、結果を求めすぎてしまいました」と焦り、リズムを崩したのが3日目に失速した原因と話した。

2016年のQTで16位に入り、翌年レギュラーツアーに初挑戦した。しかしその年は32試合中17試合で予選落ちするなど、賞金ランク78位(約958万円)に終わった。しっかりと通用する体をつくるため、昨年の冬から本格的にトレーニングを開始。今では「250ヤード以上は飛ぶようになりました」と、飛距離も大幅にアップした。17年のドライビングディスタンスを見ると「220.01ヤード」(91位)。その効果はしっかりと数字に表れている。

今年はステップ・アップ・ツアーの「日医工女子オープン」で日本初優勝も挙げるなど、しっかりと成長の跡が見てとれる。「レギュラーツアーはレベルが高い。もっと丁寧に練習をして、優勝を目指したいです」。来るべき開幕に向け、今オフもハードトレーニングに打ち込んでいく。(文・間宮輝憲)

関連記事

QTファイナルステージのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト