ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ステップ・アップ・ツアー

QTファイナルステージ

日程 2019年12月3日-12月6日賞金総額

大注目の“プラチナ世代”それぞれの胸中は? 貫禄の2位通過・安田祐香「5年以内にアメリカへ」【QTファイナルステージ・まとめ】

大注目の“プラチナ世代”それぞれの胸中は? 貫禄の2位通過・安田祐香「5年以内にアメリカへ」【QTファイナルステージ・まとめ】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2019年12月8日 06時51分

今週の6日(金)まで行われていた、国内女子ツアーの来季出場権をかけた「QTファイナルステージ」。埼玉県のこだまゴルフクラブを舞台にした争いで注目を集めた選手の声をお届けする。今回は今年の春に高校を卒業した“プラチナ世代”とも呼ばれる5人。

一足先に大活躍 古江彩佳の初々しいドレス姿

今年の「富士通レディース」で、この世代の古江彩佳がアマチュアながらツアー優勝を達成。一足先にプロ転向を果たした。それに続けとばかりに、今回のQTでも同世代の選手が活躍した。

来季前半戦にフル出場することが可能になったのは3人。トータル12アンダーの2位で通過した安田祐香、トータル2アンダー・20位の吉田優利、トータル1アンダー・21位の西村優菜だ。なかでも安田は、4日間アンダーパーで回る貫禄のラウンドを続け出場権をつかんだ。また後藤未有(トータル6オーバー・64位)、澁澤莉絵留(トータル11オーバー・85位)の来季はひとまずステップ・アップ・ツアーが主戦場になりそうだ。

■安田祐香
「今年最後の試合でショットもアプローチもよく、来年につながるプレーができました。(QTが)始まった時からプレッシャーはありませんでしたし、最終日も貯金があったので、気持ち的には楽でした。オフには1年間のシーズンに耐えられる体を作れるよう、トレーニングをしっかりしたい。(目標は)まず1勝。(賞金女王は?)それは…様子を見てですかね(笑)。5年以内にはアメリカで戦いたいです」

■吉田優利
「(4日間を通して)まだまだ課題は多いなと思いましたが、自分のゴルフが良くなっていくのを確認できました。(内容に)納得はしていないですが、前半崩すことがあっても、後半に戻すことができたので、それは自信になりました。オフはツアーを戦っていけるような体作りを頑張りたい。自分のやるべきことを忘れないようにして、上位を狙っていきたいです」

関連記事

QTファイナルステージのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト