ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「成長を感じる」プラチナ世代 橋添穂が4連続バーディでナイスカムバックの単独首位発進

国内女子下部のステップ・アップ・ツアーは第2戦の初日が終了した。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年3月28日 17時11分

<ラシンク・ニンジニア/RKB レディース 初日◇28日◇ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)◇ 6521ヤード・パー72>

インコースから出て前半16番までに3つのボギー(1バーディ)。プロ3年目の橋添穂(みのり)はバタつく序盤を過ごしたが、そこから見事にカムバックした。「チャンスについたところは絶対に決めよう」。こんな思いがクラブとボールに乗り移り、4アンダーで単独トップに立った。

圧巻だったのは2オーバーで迎えた17番から。ここで手前4メートルのバーディをパットを沈めると、18番で3.5メートル、1番で3メートルを決め、さらに2番パー5の3打目をベタピンにつけた。見事な4連続バーディでリーダーボードの最上位まで駆け上がった。「リズムを意識し直して、前半の終わりからショットがよくなりました」。ほかにも2.5メートルほどのチャンスが3回あり、そこを生かせなかったことは悔やんだが、2日間競技の短期決戦で“先制”することに成功した。

2021年6月のプロテストに合格。昨年、ツアー本格参戦1年目のシーズンを戦ったが「右も左も分からずフワフワしていました」と、7試合出場したレギュラーツアーでは6度の予選落ちを喫した。さらに唯一決勝ラウンドを戦った地元・北海道の「ニッポンハムレディスクラシック」も64位。プロの洗礼を浴びることになってしまった。ただ「徐々に(ツアーにも)慣れてきた」という今季は勝負の年になる。

父はシニアプロの橋添純司で、今もアドバイスを求める存在だ。日頃から言われる「リズムが大事」という教えを守り、尻上がりのラウンドにすることができた。この日のプレー前には右手首に痛みを覚え、それも出遅れの原因になったが、それも問題はなさそう。

2週前のステップ・アップ・ツアー開幕戦「大王海運レディス」は予選落ちしたが、その原因になったのは「得意」と話すパッティングを決め切れなかったから。しかしそれも福岡で改善された。QTランキングは87位で主戦場は下部ツアーになることもあり、今季の目標には「ステップで初優勝して、複数回優勝」を掲げている。

首位発進は昨年10月のステップ・アップ・ツアー「宍戸ヒルズレディース森ビルカップ」以来、2度目。しかしその時は、2日目に逆転を許し4位に終わっている。「成長していることを感じる」という“プラチナ世代”の22歳は、最終日も小気味よくバーディを積み上げていくつもりだ。(文・間宮輝憲)

関連記事

ラシンク・ニンジニア/RKBレディースのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト