ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“夢の日”に成就! 遅れてきた90期生・吉本ここねが笑顔の初V

豊作の90期生からまたひとり。23歳の吉本ここねがステップ初優勝を果たした。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年6月11日 08時00分

<ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース 最終日◇10日◇上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部(長野県)◇6314ヤード・パー71>

豊作の90期生から、また新たな優勝者が誕生した。ひりつくような優勝争いを演じた吉本ここねがプレーオフを制し、念願のステップ初優勝を果たした。

正規の18番グリーン上で、吉本は冷静だった。外せば敗退が決まるパーパットを前にして、「普通にやろうという感じ。意外といつも通りのリズムでできた」としびれる一打を沈めて笑顔。先にトータル12アンダーでホールアウトしていたルーキー・大須賀望とのプレーオフが決まった。

18番パー3での延長戦は一瞬でケリがついた。吉本のティショットはグリーン手前約2メートルへ。対する大須賀はピンまで距離のあるグリーンエッジ。大須賀のアプローチは外れた。残すは優勝を決める吉本のバーディパットだ。

「あまり考えずに、しっかりとラインを読んで」放ったウィニングパットは、カップに吸い込まれた。「ちょっとびっくり! 入っても入んなくてもいい距離だったんですけど、入ってくれた~っていう感じ」と“無心の一打”で勝利をつかんだ。

渋野日向子、原英莉花らとともに2018年のプロテストで合格を果たし、以後はステップを主戦場にしてきた。レギュラーツアーで勝利を重ねる同期たちを刺激に戦ってきたが、なかなか結果を残せずにいた。

「私は練習にすごい時間がかかってしまって、なかなか結果が出なかった。『意味ないんじゃないかな』って思ったり、苦しい時もあったんですけど…」

それでも腐らなかった。「日向子さんや原英莉花さん、同い年の(稲見)萌寧さん。90期生はすごいメンツ。やっぱりついて行けるようにっていう刺激はあります。自分のペースで課題を一つひとつこなして、技術を高めるために練習しました」。

レギュラーとステップを合わせて、90期生(21人中)11人目の優勝者になった。切磋琢磨する仲間たちに、ようやく胸を張って勝利の報告ができる。

「レギュラーに出て、上位で戦える選手になりたい。これを自信にして、またたくさん練習して次に繋げていきたいです」。6月10日(6=む、10=ちゅう)という“夢の日”に初優勝を飾った23歳。同期の背中を追いかけるドリームロードはまだまだ続く。

関連記事

ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディースのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト