ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

日本で選んだ師匠はジャンボ尾崎 P・サイパン、母からの言葉も支えに初V

ステップ・アップ・ツアー第8戦「ECCレディス」は最終ラウンドの中止が決まったが、優勝をかけた2人によるプレーオフのみ行われた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年6月2日 14時00分

<ECCレディス 最終日◇2日◇北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県)◇6516ヤード・パー72>

最終日のコースでプレーしたのはたったの2人で、しかもわずか1ホール。しかし、その喜びの大きさは変わらない。「本当にうれしいです。このひと言に尽きます!」。微笑みの国・タイから来た25歳のP・サイパンは、最後に雨雲も吹き飛びそうな晴れやかな笑顔を見せた。

降雨によるコースコンディション不良により、早朝、最終日のラウンドが中止になることが決定。2日目を終えトータル6アンダーで並んでいたサイパンとウー・チャイェン(台湾)による、優勝をかけたプレーオフのみが行われることになった。その舞台は15番パー3。昨年のプロテストに合格したばかりルーキー対決は、まだ雨が降りしきる午前9時に開始された。

6番アイアンでピン右手前7メートルにつけたサイパンに対し、相手は左手前10メートル。ここから先に打ったウーは1メートルオーバーした。この時もサイパンは「ラインも違いましたし、彼女のパッティングは見ていなかった。自分の距離とラインをしっかりと把握し、入れることしか頭になかった」と、カップにだけ集中。その一打を50センチまでピタリと寄せた。ライバルのパーパットがカップに蹴られても表情は一切変わらない。あとは冷静にウイニングパットを流し込み、3打で決着をつけた。

試合がない時は、千葉県にあるジャンボ尾崎ゴルフアカデミーで腕を磨いている。原英莉花、西郷真央らと同じ“ジャンボ門下生”で、師匠からは『ドライバーをしっかり飛ばせ』という注文を受けているという。2週前に「ブリヂストンレディス」でレギュラーツアーデビューを果たした時には、周りのショートゲーム技術の高さに脱帽したという。「自分もそのレベルにたどり着きたいと思い、それから必死に練習したことが今回の結果につながったと思います」。日本でのゴルフ環境を整えてくれる師匠に、ひとついい報告ができそうだ。

プレーオフの前には、母親に一本電話をいれた。『どんな結果になろうとも頑張ってきなさい。グッドラック!』。異国で聞く、慣れ親しんだ声も支えになった。2016年からは米国ツアーでプレーし、18年にも賞金ランク74位になりシード入りも果たしたが、今年から新天地として選んだ日本には「来てよかった」とも話している。そこでステップ・アップへの第一歩を踏み出した。

もちろんリランキングを突破し、今シーズン中にトップカテゴリーを主戦場にできる可能性も残すが、ひとまずこの優勝でQT最終ステージに出場する権利も得た。昨年は最終日に「80」を叩き失速した舞台で、今度こそしっかりとレギュラーツアーの出場権を手にしたい。ここからいくつもの“グッドラック”なできごとを、日本で増やしていく。

関連記事

ECCレディスのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト