ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

渋野日向子の妹・暉璃子は54ホール完走 初の決勝Rで感じた「プロが持っていて、自分にない」もの

ステップの今季開幕戦で渋野日向子の妹・暉璃子は、自身初となるプロトーナメントでの決勝ラウンドを戦った。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年3月19日 07時00分

<大王海運レディスオープン 最終日◇18日◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6605ヤード・パー72>

早朝コースを包んだ霧の影響でスタートが2時間50分遅れた最終日。セカンドカットも行われ、予選通過者のなかでも決勝ラウンドをプレーできない選手が現れるなか、渋野日向子の妹でアマチュアの渋野暉璃子(きりこ、明大2年)は54ホールを完走した。

これが自身3試合目となるプロトーナメントで初めて進んだ決勝ラウンド。しかし当初のスタート時間に合わせコースに到着し、打撃練習場で準備をしていた時に遅れることが決まった。プロであれば何度も経験することも、やはりアマチュア選手にとっては「ここまで遅れたのは初めてでした」という慣れぬできごと。「一回(体を)動かしたのを止めてだったので、リズムは作りにくかったですね」と、それがプレーに及ぼす影響も否めなかった。

ストレッチなどをしながら過ごして臨んだが、スタートの10番から3パットのボギーが来てしまう。これがその後の流れを占ったかのように「きょうはパットがまったく入らなかったです。タッチも弱くて、そこから流れに乗れずダラダラ崩れてしまいました」という一日になってしまった。後半の1番でバーディも1つ奪ったが、結果的に「78」というスコアに。トータル6オーバー・32位タイという結末で3日間を終えた。

しかしプロが集まる舞台で、最後まで戦ったことの意味は大きい。「3日間連戦というのもないですし、安定して最後まで回り切る体力というものはプロが持っていて自分にはないもの。そういうことも今後、経験を積んで身につけていきたい」ということを強く感じ取ることができた。

この後は再び“主戦場”に戻り、大学のリーグ戦などに出場していく予定。言い訳もせず、「単純に下手でしたね」とサッパリと言い放つ部分も姉の血を感じさせる。大学卒業後のプロ入りを目指す20歳は、春の愛媛で貴重な時間を過ごすことができた。

関連記事

大王海運レディスのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催前
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催前
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催前
    YANMAR HANASAKA Ladies

おすすめコンテンツ

関連サイト