• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    ゴルフ辞典 ルール&マナー

    その他

    ストロークしようとしたボールの上に虫が止まった
    ボールを打とうとした瞬間。それまで周りを飛んでいた虫がボールの上に止まり、いくら手で払っても動きませんでした。そこで、直接指先でそっと弾いて飛ばしたのですが、ルール上の問題は?

    また、このときに誤ってボールを動かした場合は?

    解説

    虫はルースインペディメントなので、ハザード内も含め無罰で取り除くことができる

    これと同じようなトラブルが2016年の米ツアー競技「フランクリン・テンプルトン・シュートアウト」(非フェデックスカップポイント競技、チーム戦)であった。マット・クーチャーとハリス・イングリッシュ組のフェアウェイ上のボールにハチが止まり、いくら飛び立たそうとしても動かず、競技委員を呼ぶことになったのだ。

    当時も、現在のルールと同じく、虫は「ルースインペディメント」にあたり、プレーヤーは無罰で取り除くことができた(ただし、当時のルールではハザード内のルースインペディメントは動かせなかった)。

    しかし、その際に誤ってボールを動かした場合は1罰打で、リプレースをしなければならない(リプレースを怠れば、2罰打に)。

    そのために、彼らは競技委員を呼び、ルールを確認。そして、その指示に従って、ティの先で慎重にハチをつつき、なんとか無事に飛び立たせたのだ。

    このルールは基本的に現在も同じで、ルースインペディメントの取り除きについては、ハザード内にあるボールも含め、「どこででもプレーヤーは罰なしにルースインペディメントを取り除くことができ、その方法は問わない(例えば、手、足、クラブ、その他の用具を使用する)」(規則 15 −1a)となっているので、このケースのように指で弾き飛ばすこともできる。

    そして、その際に誤ってボールを動かした場合も、旧ルールと同様、「その動かした球がパッティンググリーン、またはティーイングエリア以外の場所に止まっていた場合、そのプレーヤーは1罰打を受ける」(規則15−1b)となっている。

    なお、「ルースインペディメント」の定義により、ボールに貼り付いている虫の死骸はルースインペディメントではなく、取り除くことはできない。

    『ALBA 796号(2020年5月14日発売号)』より

    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト