• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    ゴルフ辞典 ルール&マナー

    ペナルティーエリア

    2019年からの新ルールはここが変わった!〜ペナルティーエリア編〜
    【変更前】
    1.あるがままに打つ
    ⇒地面にソールをする、ルースインペディメントを取り除く、テークバックで水面に触れるなどの行為は2罰打。

    2.ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードそれぞれの救済方法で対処をする。
    レッドペナルティーエリアの球に対する救済は3種類(写真:2019年ゴルフ規則より)

    解説

    【変更後】ペナルティーエリアには池やクリークだけでなく、ブッシュや崖もエリアに含まれるケースがある

    ペナルティーエリアは、旧ルールでのウォーターハザード(海、川、池、溝、排水路など。水の有無は無関係)だけでなく、崖やブッシュ、密生した森、岩場など、ボールを捜すのが困難で、たとえ見つかってもプレーできないエリアの名称となる。

    ペナルティーエリアに入った場合の対処法は、
    1.あるがままに打つ
    ジェネラルエリアにあるボールと同じ規則に基づいて、そのまま打つ。地面にソールをする、ルースインペディメントを取り除く、テークバックで水面に触れるなどの行為に罰はつかない。

    2.1罰打のうえ、ペナルティーエリア外にドロップする(1〜3より選択)
    ペナルティーエリアは、旧ルールのウォーターハザードと同じ処置ができるイエローペナルティーエリア(救済方法は1と2の2つ)と、同ラテラルウォーターハザードと同じ処置ができるレッドペナルティーエリア(救済方法は以下1〜3の3つ)がある。

    1:元の位置の戻って、1クラブレングス以内にドロップ
    2:ペナルティーエリアの境界を横切った地点を基点に、ホールと基点を結ぶ延長線上に1クラブレングス以内にドロップ
    3:ペナルティーエリアの境界を横切った地点を基点に、そこから2クラブレングス以内でホールに近づかない救済エリアにドロップ(同じペナルティーエリアでなければどこでもいい)。

    ※何も表示のない水域はレッドペナルティーエリアとみなす。
    ※旧ルールでは、救済を受けるエリアの対岸から打つという選択肢があるが、新ルールではなくなる。

    ドロップ時の注意】
    救済エリアに2つ以上のコースエリアがある場合、ドロップしたボールが最初に落ちたエリア内に止まらなければいけない。例えば、救済エリア内にジェネラルエリアバンカーがある場合、ジェネラルエリアに落ちてから転がってバンカー内に止まったら再ドロップとなる。

    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト