ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

シン貧打爆裂レポート『i59 アイアン』

シン貧打爆裂レポート『i59 アイアン』

貧打爆裂レポートのロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、ギアについての噂の検証をします!実際にゴルフコースに持ち込んで、動画を撮影しながらラウンドしたレポートです。

配信日時:2021年9月8日 17時00分

注目ポイント

ピンゴルフが最先端の技術を惜しみなくつぎ込んだアイアンが『i59 アイアン』です。2021年9月9日発売です。“ブレードの顔して、新構造。”というコピーです。

『i59 アイアン』の注目すべき最初のテクノロジーは、ヘッドの構造です。「アルミ・コア・インサート」は、ステンレススチールのフェース後方部に、中空部分を塞ぐようにアルミのプレートを入れたテクノロジーです。その結果、ソリッドな打感と打音を生み出すというわけです。

また、内側が軽くなった分を最適な重心位置になるような調整に使えたので、操作性を向上させて、理想の弾道を打つことを可能にする、というのです。中空構造の良いところ取りして、欠点である打感や打音を向上させるという一石二鳥が狙いのようです。

次はフェースです。「マイクロマックス・グルーヴ」という新しい溝は、番手ごとの溝の角度と感覚を最適化して、結果として、従来よりも溝の数が増えました。
濡れた状態やラフかでも、飛距離コントロールと再現性が向上することを狙ったテクノロジーです。

ネックとヘッド後方と周辺部は、軟鉄鍛造の1025カーボンスチールを使っています。高比重ウェイトをトウ側に搭載することで、ミスヒットに強い重量周辺配分設計に進化したそうです。

『i59 アイアン』は、見た目がコピーのようにブレードアイアンそのものです。カッコイイです。触ってみると、質感もかなり上質なのです。コースでバックに入っているのを見たとき、アイアンを抜くとき、満足感があるアイアンは稀です。それも一つの機能だと考えても良いと思います。

ヘッドの大きさも、小さすぎず、大きすぎず、ちょうど良いのです。一般的には、小さいヘッドだということになると思いますが、マッスルバックのアイアンを使ってきたゴルファーなら問題にはなりませんし、構えやすさも完璧です。

試打した日は、薄曇りで、気温は24度〜29度。微風でした。
使用したボールは『TOUR BX』です。

ピンの最新アイアンを、詳細にテストするつもりで打ってみました!
連載

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典の『貧打のアマでも打てる?人気クラブ・噂の検証』

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト