P編 「長岡、早く来い!凄いクラブがある」
PCM編集長(以下、P編) 「長岡、ようやくここ20年以上の悩みが解消しそうだ。見てくれ、コレだよ!」
筆者 「なんですか、また呼びつけたってことは、どうせカスタムパーツでしょ?」
PCM筒康博(以下、筒) 「………。(出た!また“どうせ”発言……)」
P編 「どうせって何だよ、どうせって。本当にクチも性格も見た目も悪いヤツだなぁ…」
筆者 「……。しかも、何かと思えばチッパーじゃないですか。どうせどころか、こんな邪道なものでボクを呼びつけるとは…」
筆者 「なんですか、また呼びつけたってことは、どうせカスタムパーツでしょ?」
PCM筒康博(以下、筒) 「………。(出た!また“どうせ”発言……)」
P編 「どうせって何だよ、どうせって。本当にクチも性格も見た目も悪いヤツだなぁ…」
筆者 「……。しかも、何かと思えばチッパーじゃないですか。どうせどころか、こんな邪道なものでボクを呼びつけるとは…」
P編 「おい、何が邪道だ。れっきとしたルール適合のクラブなんだけど?ちゃんとアイアン用のグリップを装着してるだろ。パター用グリップじゃないんだから、邪道なんて言わせないぞ!しかもメーカーはチッパーだと言ってない。ジェイド・アドラー『Think Chip Wedge』とあるとおり、あくまでもウェッジだ」
筆者 「う〜ん、それはそうなんですけど、こんなお助け系のものに頼る気はまだないです。だって、どうせこの手のチッパー系って転がしオンリーだし、スピンも入んないでしょ? こんなラフが元気な時季に、チッパーなんてコースで使えませんってば。ボクはビタッ!スパッ!とウェッジで思い通りに操りたいタイプなんで。その方がカッコイイでしょ?チッパーを使うボクなんて、使う姿を想像しただけでもカッコ悪い…」
P編 「………。何を言っているのか分からない。君はどんなクラブを使っても、ブサイクな豚だよ。どんな球を打とうが、君のカッコ悪さは変わらないよね?」
筆者 「う〜ん、それはそうなんですけど、こんなお助け系のものに頼る気はまだないです。だって、どうせこの手のチッパー系って転がしオンリーだし、スピンも入んないでしょ? こんなラフが元気な時季に、チッパーなんてコースで使えませんってば。ボクはビタッ!スパッ!とウェッジで思い通りに操りたいタイプなんで。その方がカッコイイでしょ?チッパーを使うボクなんて、使う姿を想像しただけでもカッコ悪い…」
P編 「………。何を言っているのか分からない。君はどんなクラブを使っても、ブサイクな豚だよ。どんな球を打とうが、君のカッコ悪さは変わらないよね?」
筆者 「村田さん、いくらボク相手とはいえ、酷すぎます…。それって、こないだ発表会があったように、ジャニーズの木村拓哉が使えば、何をやってもカッコイイって言いたいと? キムタク効果でリョーマゴルフはカッコイイ!ってボクに言えって?」
P編 「そらそうよ。天下のキムタクだぞ?彼が使えばどんな形でもカッコイイに決まってるだろ。そして、君はどんなクラブを使おうとブサイクな豚だ!これだけはどうしようもない。RIZAPに1年くらい通った上で、整形手術もしないとな!」
筒 「いいから!ケンカはやめてください。いったい何の話をしてるんですか!しかも、さすがのRIZAPでも長岡さんだけは手に負えない可能性がありますよ!」
筆者 「………」
P編 「そらそうよ。天下のキムタクだぞ?彼が使えばどんな形でもカッコイイに決まってるだろ。そして、君はどんなクラブを使おうとブサイクな豚だ!これだけはどうしようもない。RIZAPに1年くらい通った上で、整形手術もしないとな!」
筒 「いいから!ケンカはやめてください。いったい何の話をしてるんですか!しかも、さすがのRIZAPでも長岡さんだけは手に負えない可能性がありますよ!」
筆者 「………」
P編 「アプローチイップスの苦しみを知ってくれ」
筆者 「ていうか、村田さん、あらゆるヘッドやシャフトの性能を調べてるくせに、なんで今更チッパーなんですか?ウェッジだって100本近く持ってるじゃないですか。もう、ギアの追求を諦めたってこと?」
P編 「あのね、こちとら何十年間アプローチイップスで悩んできたと思ってるの?プロでもないのに、一年に何本もウェッジを替えてるのは、ギアの追求もあるけど、アプローチイップスが治らないからだよ!君はこの苦しみは分からないから、そんなこと簡単に言えるんだ」
筆者 「まぁ、正直アプローチイップスになったこと無いんで分からないです。村田さんもボクみたいな見た目になったことないから、苦しみが分からないでしょ?それと同じですよ」
筒 「ステイ!見た目の話に脱線は禁止です。でも、村田さん、アプローチイップスの原因は分かってるんですか?」
P編 「あのね、こちとら何十年間アプローチイップスで悩んできたと思ってるの?プロでもないのに、一年に何本もウェッジを替えてるのは、ギアの追求もあるけど、アプローチイップスが治らないからだよ!君はこの苦しみは分からないから、そんなこと簡単に言えるんだ」
筆者 「まぁ、正直アプローチイップスになったこと無いんで分からないです。村田さんもボクみたいな見た目になったことないから、苦しみが分からないでしょ?それと同じですよ」
筒 「ステイ!見た目の話に脱線は禁止です。でも、村田さん、アプローチイップスの原因は分かってるんですか?」
P編 「それが分かってたら20年も苦しんでないよ。でも、今回この『ジェイド・アドラー』を使って、本当の原因と治し方が分かった。今までは、どんなウェッジを買ってもダメだったから諦めかけてたけど、諦めなくて本当に良かったよ」
筆者 「まぁ、酷かったですもんね…。ドライバーを320ヤード飛ばして残り15ヤードから往復ビンタでダボとか、40ヤード以内だと確実にアプローチイップスでピンまで寄るのに2〜4打くらいかかってましたもんね…」
P編 「そうなんだよ…って、人の恥部をバラすんじゃない!」
筆者 「でも、なんでこのチッパーはそんなにいいんですか?チッパーなんてほとんどテストしないんで、性能がよくわかんないです…」
筆者 「まぁ、酷かったですもんね…。ドライバーを320ヤード飛ばして残り15ヤードから往復ビンタでダボとか、40ヤード以内だと確実にアプローチイップスでピンまで寄るのに2〜4打くらいかかってましたもんね…」
P編 「そうなんだよ…って、人の恥部をバラすんじゃない!」
筆者 「でも、なんでこのチッパーはそんなにいいんですか?チッパーなんてほとんどテストしないんで、性能がよくわかんないです…」