JGTOツアー
国内男子
アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ
日程 2018年9月20日-9月23日賞金総額 ―
大会解説
日本ゴルフ協会、アジアンツアーとの共同主管で行われる本大会も、今年で節目の50回目を迎える。毎年、全国各地のチャンピオンコースを巡回するサーキット形式で行われ、今年の舞台は名匠・井上誠一が手がけた武蔵カントリークラブ・笹井コース。2014年の3月にコース全体がリニューアルされ、1グリーン化、池やバンカーの新設により戦略性がより一層増した。
千葉県のカレドニアン・ゴルフクラブで行われた昨年大会では、片岡大育が接戦を2打差で制し、ツアー通算3勝目を挙げた。この勝利でアジアンツアーの2年シードを獲得し、その後のアジア・欧州ツアー参戦への足がかりを作った。
今年もアジアからの実力者が多く参戦するなか、片岡をはじめとした日本勢の奮闘に期待がかかる。昨年の片岡のように、世界の舞台へと飛び立つ選手が現れるか、注目だ。
歴代優勝者
この大会のニュース
JGTO 週間アクセスランキング
ツアー別に見る
全ツアーTOP | JLPGA (国内女子) |
JGTO (国内男子) | LPGA (米国女子) |
PGA (米国男子) | DP World (欧州男子) |
Asian | LIV GOLF |
ステップアップ | ネクストヒロイン |
PGAシニア | チャレンジ |
アマチュア・他 | LADY GO CUP |