PGAツアー
米国男子
全米オープン
日程 2018年6月14日-6月17日賞金総額 ―
大会解説
4大メジャー大会の1つ。毎年6月中旬に開催され会場となるコースも変わる。アメリカ国内や世界各地で予選会が行われ最終予選を通過した選手が出場権を得るため、アマチュア選手も出場可能。開催コースは大会の5年前から決められており、それに合わせてコース設定が変えられていく。想定優勝スコアはイーブンパーとされており、狭いフェアウェイと深いラフ、極限まで速く設定されたグリーンなど、サディスティックなまでに難しいセッティングが施される。一度スコアを崩すと取り戻すことは難しく、選手は最も忍耐力が求められるメジャー大会となっている。
昨年の大会では、ブルックス・ケプカ(米国)が終盤にチャージをかけ2位と4打差で優勝。初のメジャータイトル獲得となった。日本勢では松山英樹がメジャー大会自己最高位の2位タイフィニッシュ。日本人のメジャー最高位(1980年の青木功の単独2位)に並んだ。
歴代優勝者
前回優勝
歴代優勝者
年度 | 選手名 |
---|---|
2017 | |
2016 | |
2015 | |
2014 | |
2013 | |
2012 | |
2011 | |
2010 | |
2009 | |
2008 |
この大会のニュース
PGA 週間アクセスランキング
ツアー別に見る
全ツアーTOP | JLPGA (国内女子) |
JGTO (国内男子) | LPGA (米国女子) |
PGA (米国男子) | DP World (欧州男子) |
Asian | LIV GOLF |
ステップアップ | ネクストヒロイン |
PGAシニア | ACNツアー |
アマチュア・他 | LADY GO CUP |