ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

DP Worldツアー

欧州男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

谷原秀人&宮里優作が語る 『これだから辞められない!欧州ツアー』

4大陸をまたぎ、24カ国以上を転戦する欧州ツアー。米ツアーとも雰囲気が違うというが、実際のところどんな転戦生活が待っているのか!?

配信日時:2021年5月27日 11時00分

【乗り継ぎで空港爆破!?  海外“あるある”トラブル編】

各国のルールや治安のレベルも様々で、予想のナナメ上から振ってくるトラブルも少なくない。

たしかに、これはたくましくなるかも。

【Q.1】史上最強のトラブルは?

宮里「僕は、爆弾テロです。フランスの空港で移動しようと思ったら、バスが全然来なくて。来たと思ったら急に空港が封鎖されて、『下がれ!』って、みんな外に出されちゃって。僕らが待ってたバス停の50メートルくらいのところに爆弾があったらしくて。爆弾処理のロボットがぴゅーってきて、『耳押さえろー』って言われたら、その場で“ボン”って」

谷原「本当に爆発したんだ?」

宮里「なんかプラスチック爆弾だったらしい」

谷原「それ…優作?」

宮里「いやいや(笑)。移動が4時間あって全然楽勝だったのに、それのせいでギリギリ。危なかった。あれはやばかったですね」

谷原「そう考えると、オレなんもないなあ。何も当たってない気がする」

宮里「最終戦のポルトガルのとき、荷物ロストしてましたよね。あれ7、8人キャディバッグ乗ってなかったですよね」

谷原「オレ、結構くらわない?(笑)。まあ、見つかればいいんだけどね」

宮里「どこに行ったか分からなくて、戻らないときがあるんですよね。それが恐い」

谷原「EU圏内だと、ジェリーっていう運び屋がいて。昔キャディもやってて、彼が1個100ユーロで荷物を運んでくれるんだよね」

宮里「最初のころはジェリーを知らなくて、使ってなかったから余計(ロストバゲージに)なっちゃって。4、5回くらってたなー。ゴルフ場にスーツケースとか持って行っちゃうから、コースから全部移動するんですよね。しかも、(ゴルフ場の)ロッカー小っちゃいから何も入らない」

谷原「ジムにあるようなロッカーだよね。クラブ1本も入りません、みたいな」
こちらは147回全英オープンのロッカールーム 確かに小さい…?(Getty Images)

こちらは147回全英オープンのロッカールーム 確かに小さい…?(Getty Images)

谷原「本当、日本は便利だよね」

宮里「便利。すべてが時間通り。むこうは時間通りうごいたらすげー!と思いますもんね」

【Q.2】病院が必要なときは?

谷原「優作は、よく腰痛やってたからね」

宮里「僕はすぐやりますんで。1年くらいは多かったかな、腰痛。半分くらいそれについやしたんじゃないかなあ。力が入ってるんだろうな」

谷原「ベッドのせいもあると思うよ。本当、ボロボロのホテルだとやばいもんね」

宮里「バネの音しますもんね、ボヨヨーンって(笑)。バネを感じますもんね、寝てると。マットレスがないから」

谷原「かぶせてるだけのね(笑)。まあでも、ツアーにドクターがいるからね」

宮里「ケガならまだいいけど、病院は大変ですよねー。とくに内科系は難しい」

谷原「メキシコはみんな体調崩したね。オレ、4日間くらいトレーナーに会ってなかったからね。お前はなにしにきたんや!って」(マネージャー:『メキシコはヤバくて、トレーナーがずっと寝込んでましたもんね…』)

谷原「インドの病院とか、絶対行きたくないもん。4、5回行ったけど、インドは史上最強かもしれない…」

宮里「僕はスキップしました(笑)。踏み入れてはならんな、と」

【Q.3】海外あるある、時差ボケはどうしてる?

谷原「オレは時差ボケないな」

宮里「谷さん、ないですよね」

谷原「夜になると寝れちゃうんだよね」

宮里「でも1回、イギリスでやって、中国行って、またイギリスってあって。あれはキツかったなー」

谷原「あれはヤバいよね」

宮里「あれはさすがに時差ボケやばかったっす」

谷原「でも、日本帰ってもオレはないんだよね。だいたいみんな、睡眠導入剤持ってるよね」

宮里「僕は1年目持ってなかったからひどかった」

谷原「オレ全然平気。寝れちゃう寝れちゃう」

宮里「こういう人はすごいんですよ(笑)」

DP Worldツアー 週間アクセスランキング


大会情報

現在開催中の大会はありません。

おすすめコンテンツ

関連サイト