ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

【勝者のギア】契約フリーの市原弘大「先月ケプカのアイアンを買いました、世界一のアイアンはどんなものかなと」

【勝者のギア】契約フリーの市原弘大「先月ケプカのアイアンを買いました、世界一のアイアンはどんなものかなと」

所属 ALBA Net編集部
長岡 幹朗 / Mikoro Nagaoka

配信日時:2018年11月19日 12時03分

ダンロップフェニックストーナメント 最終日◇18日◇フェニックスカントリークラブ・宮崎県(7027ヤード・パー71)>

昨年はケガなどもあり不本意なシーズンを送り、シード落ちを喫した市原弘大が、今年6月の「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」に続くツアー2勝目を果たした。トータル7アンダーの8位タイから出た最終日は前半で3バーディ・1イーグル。後半に入ってもその勢いは衰えず、4つのバーディを奪ってトータル15アンダーに到達し、最終ホールで堀川未来夢がパーパットを外して勝負ありだ。

【写真】仲間たちから祝福のシャワーを浴びる市原弘大

2勝目の地は、数々の名勝負を生んできた宮崎県だが、実は市原にとって、宮崎県はゆかりがある。といっても出身ではなく、今季からウェア契約するブランドの『P’MAS(ピーマス)』は宮崎に本拠を置くブランドで、「P’MASさんを着て、この大会に出られて良かったです。結果で恩返しするのは難しいですけど、最高のかたちで少しでも恩返しできたと思う」と、しっかりと“地元大会”でホストとしての役割も務めた。

また、前回優勝時との変更点は、ドライバーのシャフトと58度のウェッジのみ。ドライバーシャフトは「長嶋茂雄 INVITATIONALセガサミーカップ」で替えたアッタスの最新モデル『ジ・アッタス』。「直進性が強いタイプでねじれがしなりが少なくて振りやすい、クセがあるものもいいけど、シンプルなものが緊張した場面でいいですし、変な球が出ないところが気に入っています」。

クラブ契約フリーの市原。アイアンは自分で買ったものだったが、今はメーカーさんが組んでくれたもの。さらに、「実は、先月ケプカのアイアンを買いました。世界ナンバー1のアイアンってどんなものかな、と思って。打ってみて嫌いではないけど、今使っているものの方がいいですね。今のアイアンよりは重心距離は短いですね。僕は少し長いほうが好きなので。そういうアイアンが他にもたくさんあるので、どうしようかなと(笑)」。クラブに関する興味は尽きない。
連載

勝者のギア

ダンロップフェニックストーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト