ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

サバイバルを前に清々しい顔を見せた薗田峻輔 世界で戦うための“大きな壁”を乗り越えろ【記者の目】

サバイバルを前に清々しい顔を見せた薗田峻輔 世界で戦うための“大きな壁”を乗り越えろ【記者の目】

配信日時:2018年11月29日 18時21分

では、その9月までは何がいけなかったのか。

「序盤はなかなか思うように脳と体とスイングが連動してくれなくて、すごく難しかった。そこから比べると今は“はるかに”感覚と気持ちが違うので。意外とすがすがしいんです」。連動の部分を数学で例えて説明してくれた。

途中式が合っていなかった、と薗田はいう。答えは合っていたけど、そこにたどり着くすべが間違っていた。むしろ計算式を知らなかった、と言い換えてもいいかもしれない。だから不調に陥ったときにどうしても長引く。それがツアー優勝をしていたころからそうだというから驚きである。

そんなとき自分がそうだとはつゆ知らず、「ゴルフ人生最大」という壁にぶち当たってしまう。「感覚はあくまで感覚でしかなくて、本当の結果と結びついていなかったのはすごく衝撃でした」。今でこそ「だから遅かれ早かれこういうことを味あわなきゃいけなかったんでしょうね」と話せるが、受け入れるのには相当勇気が必要だっただろう。

自分の状態を理解してからは、まずは自分を知ることから始める。「石井忍コーチもいるけど、何よりも自分が自分のスイングを分かっていないといけない。それに、もっとクラブのことも分からないとダメだった」。先入観を取り払って、改めて、いちからいろいろな知識をつけるところからスタートした。

そのなかで、弾道測定器が示すデータと自分の感覚を見比べると驚きの結果が。「自分が“こう打ったら(打球は)こうなるだろうな”って思っていたデータと結果のデータが全然違うんですよ。アウトサイドから入れたつもりなのに、数字がそれに見合ってこない」。ギャップを埋める作業から進めた。「元々あまりデータを見るのは好きじゃなかった。でも感覚は感覚でしかない。自分が思っている感覚は、実際には全然違うことなんだなと。そこに到達するまでに結構時間がかかった」。

カシオワールドオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト