ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

石川遼のウェッジ4本戦略 「140ヤード以内を自分の得意ゾーンにしたい」

石川遼のウェッジ4本戦略 「140ヤード以内を自分の得意ゾーンにしたい」

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2020年7月9日 17時50分

石川の4本のウェッジの番手別の飛距離は以下のようになっている。

・47度 140ヤードまで
・52度 125ヤードまで
・56度 112ヤードまで
・60度 98ヤードまで

ここに56度を入れた意味が見えてくる。

「今までは52度と59度で25ヤードくらい距離の幅が開いていたんですけど、そこを12ヤードくらいのピッチになるようにしました。それで56度を入れて上の3番アイアンのユーティリティを抜いたということです」。距離の階段を狭くすることで、バーディチャンス自体を増やそうという狙いがある。

実は石川は、2014年シーズンの米国男子ツアーで75〜100ヤードのスタッツで1位に輝いている。原点回帰してショートゲームの精度を高めたいという意図があるのだろうか。

「75〜100ヤードと100〜125ヤードの1位は意味が違う。75ヤードは中途半端な距離で、フルスイングできるプレーヤーはいません。100〜125ヤードのほうがより再現性が高いフルスイングでのスタッツになる。試合では1球しか打てないので、中途半端な距離とフルスイングの距離だったら、フルスイングの距離のほうがブレは少ない。そこを強化していきたいと思っています」

関連記事

JGTO共催ゴルフパートナーエキシビショントーナメント(ツアー外競技)のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    終了
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト