ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

石川遼が見据える「30歳からが新たなスタート」 20年最終戦、さて今年変えたことは?

石川遼が見据える「30歳からが新たなスタート」 20年最終戦、さて今年変えたことは?

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2020年12月2日 16時25分

ゴルフ日本シリーズJTカップ 事前情報◇2日◇東京よみうりカントリークラブ(東京都)◇7023ヤード・パー70>

昨年大会で劇的な優勝を果たし、歓喜の瞬間を迎えた東京よみうりに、石川遼が帰ってきた。大会2勝、好相性ともいえる地で、「初日を終えて優勝がまだ狙えるという位置で終えられることが大事だと思います」と大会前日の会見で意気込みを語った。

トップはどう変わった? 2019年と比較するとこんなに違う【連続写真】

昨年、夏場に2連勝を果たし勢いに乗ったかに見えたその後は、自身の感覚で「終盤にうまくいかなくなって」と苦しい時間を過ごしたが、この最終戦の地で劇的な優勝を果たした。そして今年は、「いい内容で、できている」という好調を感じながら連覇を目指すことになる。

常に新しいスイングを模索する中で、いまの石川の課題は左に行かせないスイングづくり。今年の3月からは「はじめてコーチについてもらって」という田中剛コーチとともに、コースマネジメント、スイングなど多方面で取り組みを進めてきた。思わぬコロナ禍に見舞われても、じっくりと目の前の課題に取り組んで一つひとつの試合に望み、いまは好調の波を感じながら2020年最終戦までたどりついた。

今年の9月で29歳となり、「30歳からが新たなスタートと思ってやっている」と見据えるのは、すでに来年以降。そんな中でスイングも変化を遂げている。「ドライバーベース、アイアンベースの選手がいるなかで、僕のスイングはどちらかというとアイアンベース。アイアンに比べてドライバーのトップが深くなっていた傾向があった」という点も、いまではコンパクトにまとまってきている。その結果、ドライバーを使わないホールもあるとはいえ、今年はフェアウェイキープ率がプロ転向後、最も高い数字を残している。

関連記事

ゴルフ日本シリーズJTカップのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト