ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

バローメーターは“50” シード復帰を決めた高山忠洋の気になる数字

バローメーターは“50” シード復帰を決めた高山忠洋の気になる数字

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2021年11月12日 08時30分

三井住友VISA太平洋マスターズ 初日◇11日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>

2002年に初シードを獲得し、16年連続シード権を続けていた43歳の高山忠洋。18年夏、中心性漿液(しょうえき)性脈絡網膜症という物が歪んで見える目の病気で戦線離脱すると、同年冬に手術を受けて、特別保証制度の適用を受けて昨年9月に復帰。9試合でシード復帰を狙ったが、今年5月の「アジアパシフィックダイヤモンドカップ」で予選落ちに終わり、わずか57万910円足りずにシード権を喪失した。

まるで浮世絵のような富士山

「出場権のない中で、主催者の方に推薦をいただき感謝です」。6月に開催された下部のAbemaTVツアーの「大山どりカップ」で“高山忠洋の第二幕”をスタートすると、主催者推薦を中心にレギュラーツアーも「日本プロゴルフ選手権」以降はほぼ全試合に出場してきた。そのあいだ、「日本オープン」の3位タイをはじめトップ10入り3回と、今季の獲得賞金は約2664万円となり、ランキングは29位。来季のシード復帰を確定させている。

「今までは出られることが当たり前でしたが、急に出られなくなって、やっぱりつらかったです」。通算5勝を挙げ、11年には賞金ランキング2位に入ったベテランが一生懸命いいプレーする姿がアピールとなった。そして主催者への感謝の気持ちでシード復帰を決めた。

今大会も主催者推薦での出場だ。「1打1打感謝の気持ちを込めてプレーをしようと思ってスタートした」と、強風の中、ベテランらしい技術を駆使して5バーディ・2ボギーの「67」をマークして首位タイで初日を終えた。

関連記事

三井住友VISA太平洋マスターズのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト