ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

石川遼が黒シャフトを新投入! 「ドローの曲がり幅がイメージ通り」

石川遼が黒シャフトを新投入! 「ドローの曲がり幅がイメージ通り」

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年3月31日 19時10分

「3番ウッドに比べると当然、ドライバーの方がつかまりにくいクラブなのですが、曲がり幅を近づけたいと思って複数のシャフトをテストしました。3番ウッドに近いドローが打てたのが『ベンタスTR』でした」。この日使用した『ベンタスTR』のほか、グラファイトデザインの『ツアーAD IZ』も候補の一つ。

「『ベンタスTR』より『ツアーAD IZ』の方がちょっとスピン量は少なくて球は強め。曲がり幅は『ベンタスTR』よりも1〜2ヤード薄い感じの、めちゃくちゃいいドローが出る。その2本ならどっちでもいいなとは思っていて、試合中に替えることも考えています」と“エース”選びの最中ともいう。

「試合になると緊張感があったり、集中したり、欲が出たりと練習とは違う状況になります。その中でどういう結果になるか、試合で使わないと分かりません。練習で分かることは3割、試合で使ってみて残りの7割が分かる感じです」と実戦投入をすることで、本当のギアの性能、特性が分かるという。

「今日はドライバーでミスショットはありましたが、完全に自分のスイングの問題。(ベンタスTRは)自分としてはかなり安心感があります」と高評価だった。

ちなみに、47.5インチと45.75インチを比べると「47.5インチの方がボールスピードで『2』(m/s)ぐらい上がります。ただ、芯を食う確率は45.75インチの方が高い。一発の距離は長い方があるかもしれませんが、100球ずつ打ったら、(平均は)もしかしたら変わらないかもしれない」と、平均飛距離で見ると大きな違いはなさそうという。(文・小高拓)

関連記事

東建ホームメイトカップのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト