ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“和製”ホアキン・ニーマン 完全優勝目指す大西魁斗の“頭の位置”に注目

“和製”ホアキン・ニーマン 完全優勝目指す大西魁斗の“頭の位置”に注目

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2022年5月14日 17時29分

<アジアパシフィックオープンゴルフ ダイヤモンドカップ 3日目◇14日◇大洗ゴルフ倶楽部 (茨城県)◇7163ヤード・パー70>

インパクトの瞬間、そしてフォロースルーの頭の位置がハンパなく低い。写真を撮っていても、通常の画角では収まりきらない。そんなスイングの持ち主が大西魁斗だ。初日から好プレーを続けて首位の座を明け渡すことなく、4人が並ぶ首位タイで最終日を迎える。

大西ソックリ ホアキン・ニーマンのスイングもヤバい【写真】

日本生まれ、米国育ち。ジュニア時代には多くの海外プレーヤーとしのぎを削った。そのうちの一人が、現在世界ランキング17位のホアキン・ニーマン(チリ)。2017年から18年にかけて世界アマチュアランキング1位に君臨し、プロ転向後はPGAツアーに参戦。今年の「ジェネシス招待」を含め、すでに2勝を挙げる若手のホープだ。

なぜここでニーマンを出すか。そのスイングを比べてほしい。実は、インパクトの瞬間の頭が沈み込む位置が非常に似ている。大西自身も「なんか、言われますね」と認めているほどだ。「彼はうまいなと思っていました」とニーマンを評するが、繰り出されるショットは大西だって負けていない。

首に負担がかかっているのではないかと思うほど、頭が深く沈み込んだスイング。「ジュニア時代からそのままです。年を重ねて周りを見ると、ボクみたいなスイングをしている人はいないので。これはどういうことなのかな、とは思いました(笑)」としながらも、これをベースに今も最適なスイングを作り上げている途中だ。

関連記事

アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト