ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「毎週何かを試しながら」アラフォー宮里優作、ゴルフの英知を振り絞って20代と優勝争い

「毎週何かを試しながら」アラフォー宮里優作、ゴルフの英知を振り絞って20代と優勝争い

所属 ALBA Net編集部
河合 昌浩 / Masahiro Kawai

配信日時:2022年6月13日 08時36分

ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 最終日◇12日◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部◇6809ヤード・パー72>

前週の「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」ではギックリ腰で途中棄権。それ以前は4試合連続予選落ちと、いいところなしのゴルフが続いていた宮里優作が、4日間トータル21アンダーの4位タイで新規大会を終えた。

表彰式には麻生太郎元首相が登場【大会写真】

「まさかこういうことになるとはって感じですが、伸ばせるだけ伸ばそうと集中しました。きょうはアイアンがいまひとつでしたが、パットが入ってくれました。今週はいいゴルフができました」と振り返った。

今シーズンは開幕戦から、スコット・ビンセント(ジンバブエ)の30歳を除けば、優勝者がすべて20代の選手。今大会も優勝したのは26歳の池村寛世で、2位は19歳の久常涼だった。若手の台頭が注目されるシーズンとなっているが、今月19日で42歳を迎える優作が渾身のプレーで大会を盛り上げた。

「毎週、何かを試しながらラウンドしています。何かひとつでもいいことがあれば、それを続けるんです」というように、今大会ではパッティング時のアドレスを変えた。前週に発症したギックリ腰でまだ腰に張りがある状態で初日を迎え、スムーズに振り抜くために「左足を少し引いて、左右の足をくっつけるほど狭くしたショートスタンス」で構えた。これが奏功して、初日はいきなり9アンダーの首位タイ発進。

関連記事

ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト