ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

松山英樹に石川遼は? 国内男子ツアー開幕「今季活躍しそうな男子プロ」ランキング!

4月10日から開催する「東建ホームメイトカップ」を皮切りに、今シーズンの国内男子ツアーがスタート。米国男子ツアー開幕戦では、松山英樹が優勝し、男子ゴルフの戦いも熱い。そこで、「今季活躍しそうな男子プロ」は誰か、アンケートを実施。1位から10位をランキング形式で紹介。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年4月4日 18時56分

海外ツアーを主戦場とする選手をはじめ、昨年国内ツアーで活躍した男子プロが多くランクインした
海外ツアーを主戦場とする選手をはじめ、昨年国内ツアーで活躍した男子プロが多くランクインした (撮影:ALBA)

4月10日から行われる「東建ホームメイトカップ」を皮切りに、今シーズンの国内男子ツアーもスタートする。米国男子ツアー開幕戦では、松山英樹が優勝し、男子ゴルフの戦いも熱い。そこで、「今季活躍しそうな男子プロ」は誰か、雑誌『ALBA』の読者にアンケートを実施。人気の高い松山英樹や、国内男子ツアーをけん引する石川遼など、注目選手は何位に選ばれたのか。1位から10位を見ていこう。

【写真】「今季活躍しそうな男子プロ」に選ばれた松山英樹の貴重な自撮り姿!

【10位】
今平周吾

24年の「日本オープン」で初のメジャータイトルをつかんだ今平周吾が、「今季活躍しそうな男子プロ」10位にランクイン

24年の「日本オープン」で初のメジャータイトルをつかんだ今平周吾が、「今季活躍しそうな男子プロ」10位にランクイン (撮影:大熊美帆)

10位は今平周吾。埼玉県出身の32歳。地元・埼玉栄高1年時の2008年には、『日本ジュニア』で松山英樹らを抑えて優勝を果たした。翌09年に高校を中退して渡米。IMGゴルフアカデミーで2年間腕を磨いた。

帰国後、11年にプロ転向。14年には下部ツアーで賞金王に輝いた。翌年に初シードをつかむと、16年は賞金ランキングトップ10入り。17年の「関西オープン」で初優勝を果たした。

18年からは2季連続で賞金王の座につくと、24年の「日本オープン」では木下稜介との死闘を制し、初のメジャータイトルをつかんだ。

クラブを短く持つのが特徴で、正確無比なショット力を持つショットメーカー。パッティングも非常に巧みで、パーオン率、平均パット数は常にツアー上位につける。投票コメントでも「安定感がある」と期待を寄せられるだけに、今年も安定したプレーでファンに勝利を届ける。

【連続写真】左手首の使い方に注目! 今平周吾の低く出てギュギュッと止まるスピンアプローチ【写真】2024年の日本オープン覇者・今平周吾が「手放せないんです」と語る10年以上前のUTとは?
連載

ランキング

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト