ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

日本女子OP2勝の宮里美香 来季は「日本ツアーでプレー」の持つ意味【特別インタビュー】

日本女子OP2勝の宮里美香 来季は「日本ツアーでプレー」の持つ意味【特別インタビュー】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2018年9月26日 14時59分

米ツアー1勝という金字塔は一生消えることはない。米ツアーの日本勢を引っ張ってきた一人でもある宮里美香が、来季は日本ツアーへの参戦を目指す。宮里にとってプロ生活を始めたのは米国。これは復帰ではなく、新たな挑戦だ。

【写真】日本女子オープン練習日とプロアマから写真を配信

2004年の「日本女子アマチュア選手権」では、14歳で勝利。大会の最年少記録を打ち立てた。高校を卒業した08年には、日本のプロテストを受験していたが、途中で受験者のリストから名前が消えた。お世話になっていた日本ゴルフ協会(JGA)とプロテストを途中で断念した日本女子プロゴルフ協会(LPGA)に挨拶をし、「アメリカに行きます」と宣言。同年の米ツアー予選会をアマチュアとして通過。米国でプロ転向した。

09年から米ツアー選手として活躍をした。10年には「日本女子オープン」に出場し、日本ツアー初優勝。ところが、会員になる道を選択せずに主戦場の米ツアー専念を選択。12年には目標の一つだった米ツアー優勝も果たした。翌年の日本女子オープンでは大会2勝目を飾ったが、ここでも日本ツアー参戦の道は選択肢になかった。

海外女子メジャーでもトップ10に入る回数が増え始めたころ、新たに芽生えた目標が16年の「リオ五輪」出場。ところがこれを逃した宮里は、失意の中でゴルフの調子を落としていく。昨年は2カ月間、ツアーを離れて充電期間にあてたが、賞金ランキング157位に低迷。シード獲得はならず、予選会も失敗し今季は出場試合がほとんどない状態だった。

そんな宮里が日本ツアーへの参戦を表明した。LPGAの特別承認によって、予選会の2次、セカンドQTからの出場が認められたと発表。10月末から出場権獲得の道に進むが、今週は過去2勝を挙げている日本女子オープンに出場する。ここで優勝となれば、QT受験を回避することができるが…。

日本女子オープンゴルフ選手権競技のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト