ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“良い試合”だからこそ、ギャラリーにも優しさを【記者の目】

“良い試合”だからこそ、ギャラリーにも優しさを【記者の目】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2018年11月6日 07時28分

年に1度、日本で行われる米ツアー公式戦「TOTOジャパンクラシック」。今年は2005年以来13年ぶりに瀬田ゴルフコース 北コースで行われた。アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が、03年大会で今なお日米両ツアーにおける54ホールの最多アンダーパー記録タイとして君臨するトータル24アンダーを出した舞台とあって、開幕前から会見では「24アンダー出せる?」「優勝スコアはどのくらい?」といったコースに関する質問も多く飛び交った。

【写真】大観衆が畑岡奈紗の勝利に沸いた

なぜなら、当時から距離が200ヤード伸びたとはいえ、コースレイアウトはアニカが5連覇を達成したときと同じ05年と同じ18ホールが使用されたからだ。

だが、この“当時と同じ”18ホールの並びが、ギャラリーを困惑させたのである。

瀬田ゴルフコースは東、西、北の計54ホール。その内、今大会が行われた北コースは通常営業の状態ではアウトインがセパレートされているものの、基本的には次のホールが隣接している。だが、今大会のセッティングでは本来の18ホールの並びではない流れで行われたため、ホール間をカートで移動するところも多くなってしまった。

例えば、1番のグリーンのプレーを終えた選手は、いきなり2番ティまでカート移動(通常営業の2番ホールは今大会の12番ホールとして使用。今大会の2番ホールは通常営業の8番ホール)。ギャラリーは徒歩での移動となるため、次のティショットを観戦するためには1番のプレーを見終えることなく早めに移動するか、走ることが求められる。

TOTOジャパンクラシックのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト