ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

文字通り試合で試す元世界1位 申ジエはクラブの選び方から超一流【契約フリーから学ぶクラブ選び】

文字通り試合で試す元世界1位 申ジエはクラブの選び方から超一流【契約フリーから学ぶクラブ選び】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年3月28日 02時07分

申ジエのクラブ選びはボールが基準?
申ジエのクラブ選びはボールが基準? (撮影:佐々木啓)
年々クラブ契約をフリーにする選手が増えている国内女子ツアー。2018年には賞金女王のアン・ソンジュ(韓国)をはじめ賞金ランキングトップ5のうち3人が契約フリーという状態に。19年も大山志保、笠りつ子ら実力者たちがフリーとなり、様々なメーカーのクラブが入った14本で戦っている。

開幕戦のバッグには何が入っていた?女子プロの最新クラブセッティング【フォトギャラリー】

多種多様なクラブを選べるのは我々アマチュアと同じこと。つまり彼女たちのセッティングを見ることで、アマチュアが選ぶべきクラブが見えてくるのではないか。ということで契約フリーの選手の14本を徹底調査した。今回はツアー屈指の技巧派・申ジエ(韓国)のセッティングを紐解く。

【申ジエ2019年開幕時のセッティング】
1W:キャロウェイ ローグサブゼロ ドライバー 9度
スピーダーEVOLUTION4 569 / S / 44.75インチ)
3W:テーラーメイド M2ツアー 15度
5W:ミズノ プロトタイプ 18度
3UT:キャロウェイ GBB EPIC 20度
4UT:キャロウェイ GBB EPIC 23度
6I〜PW:ミズノ ミズノプロ518
※5番アイアンが入るケースもあり
W:キャロウェイ MD4 50,54,60度
PT:オデッセイ ホワイトホット#4
BALL:タイトリスト Pro V1

韓国、米国の2カ国で賞金女王となり、海外メジャーも「全英女子オープン」で2勝、かつては世界ランキング1位として君臨したジエ。14年からは3カ国目の賞金女王を目指すため日本ツアーを主戦場とすると、5年連続で複数回優勝&賞金1億円を突破。悲願の女王こそまだだが、18年には史上初となる同一年メジャー3勝を成し遂げるなど30歳を超えてなお、強さを発揮している。

そんなジエの19年開幕時のセッティングを、プロコーチ&クラブフィッターの筒康博氏はこう見ている。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト