ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

戦え!女子プロ戦隊 ゴルフファイブ!? 一方、ホステスV、黄金世代10人目…データ派もドラマティックな結末を導き出した!【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

戦え!女子プロ戦隊 ゴルフファイブ!? 一方、ホステスV、黄金世代10人目…データ派もドラマティックな結末を導き出した!【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年9月5日 12時38分

過去5年の優勝者の共通点はサタヤを除く4人が、同年の平均バーディ数と60台のラウンド数15位以内。パーオン率も3人がトップ5で穴井も16位と上位だ。また穴井、サタヤを除く3人が前週の「ニトリレディス」で4位以内と好成績で今大会に入ってきている。が、これといって決め手に欠けるのもまた事実。過去5年の成績を見ると優勝と3位があるイ・ボミ(韓国)、2位が2度と6位に藻は言っている成田美寿々が良さそうだが、2人ともエントリーしていない。

ということで『コースとの相性』というファクターを見てみたい。先述の通り、ツアー初開催のコースだが、二クラス設計でフラット…。そう、「宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」が行われる六甲国際ゴルフ倶楽部の西コースと同じだ。サントリーレディスはアウトコースが西コース、インコースを東コースのものをそれぞれ使用している。つまり、同大会のアウトコースで伸ばしている選手が有力なのだ。

今年のアウトコース4日間の成績を見てみると以下の通り(※は今大会欠場)。

1位:鈴木愛※(-6)
2位:比嘉真美子※(-4)
3位T:穴井詩(-7)
3位T:河本結※(-4)
3位T:新垣比菜(-6)
6位:イ・ミニョン(-3)
7位T:ユウカ・サソウ※(-3)
7位T:ペ・ヒギョン(-4)
9位:宮里美香(-3)
10位T:高橋彩華(-5)
10位T:松田鈴英(+1)

以上のことを踏まえると穴井が筆頭か。サントリーでトップ10に入ったなかでアウトコースで一番伸ばしており、平均バーディ数5位、60台のラウンド数3位、パーオン率4位とスタッツも上位。ニトリでは19位だったが、最終日に崩しただけで3日目を終えて8位。3週前に優勝、前々週2位と調子もいいだけに、初優勝を挙げた大会で今季2勝目の可能性は十分だ。

調子、相性を踏まえると高橋も気になるところ。ニトリでは3日目に「77」と苦しんだが13位。2日目を終わった時点では首位タイと大いに大会をにぎわせた。パーオン率8位とショット力もあるだけに、黄金世代10人目の優勝へ。データは悪くない。

関連記事

ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催中
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト