過去10年の優勝者8人(フォン・シャンシャンが2勝)のうち、同年に日本ツアーを主戦場としていたのは3人。日米両ツアーに出ていた上田桃子を加えても、米ツアー勢に分がある。
ただし、14年に香妻琴乃、イルヒー・リー(韓国)とのプレーオフを制した李美香(韓国)を除けば、全員過去に日本ツアーに出場経験があった。さらにステーシー・ルイス(米国)、テレサ・ルー(台湾)を除けば日本ツアー優勝経験あり。というわけで、日本ツアーでの優勝経験、少なくとも出場経験がある選手に注目したい。実はここまでの分析は昨年と全く一緒。昨年の優勝者はそう“日本で優勝経験のある”米ツアー勢・畑岡だ。今年も同じデータを活用しながら見ていきたい。
すると、このデータに当てはまり、かつ瀬田で勝った選手が一人いる。それがクリスティン・ギルマン(米国)だ。昨年の「センチュリー21レディス」にアマチュアとして出場し、日本ツアー初出場・初優勝を達成しているのだ。センチュリーは西コースでTOTOは北コースとおもむきは変わるが、クラブハウスなどは変わらずイメージはいいはず。ここで米ツアー初優勝を挙げても不思議ではない。
その他も昨年の「日本女子オープン」優勝のユ・ソヨン(韓国)、16年の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」覇者レクシー・トンプソン(米国)、数多の日本ツアーを優勝してきたフォン・シャンシャン(中国)にも注目したい。もちろん体調面は気になるが畑岡も優勝候補だ。
■地元V&日米ツアー初優勝が果たされたら…ドラマティック!(記者M)
瀬田! 瀬田!! 瀬田!!! とりあえず開催コースを連呼して始まった今週の予想ですが、やっぱり日本で行われる米ツアーってテンションが上がりますよね〜! 世界トップランカーが普通にそこいらを歩いているわけで…これってすごいことっす。ただ、わたくしとしては、こういう舞台だからこそ普段日本ツアーで戦うメンバーの奮闘に期待したい。それが“親心”(???)というものでしょう!
最終的には2位タイで終わったものの、昨年も過去2回大会を制している(当時はミズノクラシック)上田や、永峰咲希が畑岡を追う姿に胸を打たれたものです。“大和撫子”の凛とした優勝姿が見られることに、今週は1票を投じたい。
ただし、14年に香妻琴乃、イルヒー・リー(韓国)とのプレーオフを制した李美香(韓国)を除けば、全員過去に日本ツアーに出場経験があった。さらにステーシー・ルイス(米国)、テレサ・ルー(台湾)を除けば日本ツアー優勝経験あり。というわけで、日本ツアーでの優勝経験、少なくとも出場経験がある選手に注目したい。実はここまでの分析は昨年と全く一緒。昨年の優勝者はそう“日本で優勝経験のある”米ツアー勢・畑岡だ。今年も同じデータを活用しながら見ていきたい。
すると、このデータに当てはまり、かつ瀬田で勝った選手が一人いる。それがクリスティン・ギルマン(米国)だ。昨年の「センチュリー21レディス」にアマチュアとして出場し、日本ツアー初出場・初優勝を達成しているのだ。センチュリーは西コースでTOTOは北コースとおもむきは変わるが、クラブハウスなどは変わらずイメージはいいはず。ここで米ツアー初優勝を挙げても不思議ではない。
その他も昨年の「日本女子オープン」優勝のユ・ソヨン(韓国)、16年の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」覇者レクシー・トンプソン(米国)、数多の日本ツアーを優勝してきたフォン・シャンシャン(中国)にも注目したい。もちろん体調面は気になるが畑岡も優勝候補だ。
■地元V&日米ツアー初優勝が果たされたら…ドラマティック!(記者M)
瀬田! 瀬田!! 瀬田!!! とりあえず開催コースを連呼して始まった今週の予想ですが、やっぱり日本で行われる米ツアーってテンションが上がりますよね〜! 世界トップランカーが普通にそこいらを歩いているわけで…これってすごいことっす。ただ、わたくしとしては、こういう舞台だからこそ普段日本ツアーで戦うメンバーの奮闘に期待したい。それが“親心”(???)というものでしょう!
最終的には2位タイで終わったものの、昨年も過去2回大会を制している(当時はミズノクラシック)上田や、永峰咲希が畑岡を追う姿に胸を打たれたものです。“大和撫子”の凛とした優勝姿が見られることに、今週は1票を投じたい。