ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

渋野日向子が家ストレッチ「D&T」を紹介!【#stayhomeで何する?】

渋野日向子が家ストレッチ「D&T」を紹介!【#stayhomeで何する?】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2020年5月3日 12時25分

まずは(1)。こちらはアルファベットの「D」の形を体でつくるストレッチ。床にヒザをつき、両手で両足のカカトをつかむ、腰をそらしておなかを前に出すストレッチ。「ゴルフはほとんど前傾姿勢のスポーツなので、股関節が曲がり、おなかも折れ曲がり背中が伸びます。その逆をすることにより体の表面、裏面のバランスがよくなります」(斎藤トレーナー)。

「これはプロでなくてもできるものです。体が硬くて腰を反らすことが難しくても、手は後ろに回りカカトをつかめるはずですから、無理に反らさなくても効果はあります。腕を伸ばしてカカトタッチができればいいのです。体の形がDではなく三角形でもかまいません」と斎藤トレーナー。できる範囲でやってみてほしい。

次に(2)だが、こちらは体でアルファベットの「T」の形をつくるストレッチ。ゴルフのなかで特に重要なのが股関節。強度を上げながら可動域も広げる必要があり、「T」のストレッチはこれに効果的だ。

「片足で立ち、体を前に倒して両手を前に出します。上げた足は後ろに伸ばします。スイングは股関節からしっかりと動く必要があります。また、スクワットのようなトレーニングをするにしても股関節は非常に重要。ウォーミングアップの一環としても良いと思います。ポイントはお尻に力を入れて、立っている足のヒザを曲げないことです」(斎藤トレーナー)

「D」、「T」をそれぞれ3回ずつ、1回につき3秒同じ体勢をキープするだけ。渋野も実戦する簡単ストレッチ。思いっきりゴルフができるようになるまで、まずは在宅勤務の合間にでも体をほぐしてみよう。なめらかなスイングに飛距離アップも可能? きっと、スコアもよくなるはず!?

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト