ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ツアー会場の“新様式”に渋野日向子が抱いた印象は? 無観客ラウンドで「言葉に気をつけなくては(笑)」

ツアー会場の“新様式”に渋野日向子が抱いた印象は? 無観客ラウンドで「言葉に気をつけなくては(笑)」

配信日時:2020年6月23日 12時42分

今週25日(木)に初日を迎える「アース・モンダミンカップ」で今季の国内女子ツアーが開幕する。23日(火)には本戦出場選手が続々とコース入り。渋野日向子も会場でアウト9ホールの練習ラウンドを行った。

渋野日向子の最新ドライバースイングを入手!【動画】

新型コロナウイルスの影響がいまだ収束しないなか行われる“異例の大会”とあって、これまでのコース入りとは少し雰囲気が違う。「人数は去年と比べ減っていると思う。その中で自分も距離を保って話したり、マスク、アルコール消毒をするなどしっかり気をつけながら良いプレーをしたいですね」。細心の注意を払いながら、ここからの数日間を過ごしていく。

クラブハウスに入る前はすぐに検温を行い、さらに義務付けられているPCR検査も受けた。検査については「米ツアーでも1人感染者が出た。この検査で安心できるし、やってもらってよかったです」という感想を口に。「説明も簡単にしてもらって、思っていたより簡単だなと思いました」。結果は明日24日に出る予定で、これで安心してプレーへと集中したいところだ。

「昨日のトレーニングで筋肉痛があった」という影響もあり、この日の練習ラウンドでの仕上がり具合は「15%」。しかしオフに取り組んだロブショットや転がすアプローチには「去年に比べて精度は上がっている」と手ごたえも示す。明日もハーフラウンドを行う予定で、筋肉痛がおさまってきた後のプレーの感想も楽しみなところだ。

今大会は無観客試合で行われることで、会場の雰囲気でいうとこの練習ラウンドと本番では大きく変わらない。その注意点として渋野は、「試合ではいつも以上に自分の声がカメラに入りそうだから、言葉には気を付けなくては(笑)」と大会の様子を流すインターネット放送を気づかって笑う余裕もみせた。

関連記事

アース・モンダミンカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト