ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

25歳の永峰咲希 “中堅らしく”攻守を使い分けての公式戦Vに「楽しかった」

25歳の永峰咲希 “中堅らしく”攻守を使い分けての公式戦Vに「楽しかった」

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2020年9月13日 18時12分

<日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 最終日◇13日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇6640ヤード・パー72>

トータル12アンダーで、2年5カ月ぶりとなるツアー2勝目をメジャー優勝で飾った永峰咲希は、1打差でかろうじて逃げ切った最終日を「いっぱいいっぱい」と振り返った。

誇らしげにトロフィーを掲げる永峰咲希【写真】

トップの西村優菜と2打差の4位タイでスタートすると、1番でいきなり下りの7mを沈め号砲を鳴らした。5番でさらに1つ伸ばすと、この日3番目の難易度を誇った8番パー3で、ティショットを左2mにつけバーディを積み重ねた。

グリーン左奥にカップが切られたこのホールは、左に外すと寄せるのが困難なバンカーが待ち受ける。実際ラウンド開始後すぐに西村からトップの座を奪い、一時独走態勢も築いたペ・ヒギョン(韓国)が、ここでダブルボギーを喫し、それまでの流れを完全に止めてしまった。そんな山場を制すると、10、11番もバーディとしトップを奪い、ここで「優勝を意識しました」と気持ちに変化が現れた。だがそこから、今度は永峰の足取りも重くなった。

12番で3パットのボギーを喫して後続との差が縮まると、16番では1m強の返しのパーパットを外し、1打差にまで迫られた。田辺ひかり、イ・ナリ(韓国)といった面々から逃げるようにそこからはパーを並べた。「最後はパー5だし、(田辺の)3打目がうまくいけばバーディを獲れる。プレーオフもあるかもと思ってアテスト(スコア申告)に入りました」。クラブハウスリーダーとして、あとは追いつかれないことを祈るのみ。最終組の田辺が7mのバーディパットを外し、ようやく胸をなでおろした。

関連記事

日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト