ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

西村優菜のミドルパットは女王・鈴木愛と互角 上手さの秘密は両手が同じ高さのグリップにあり【辻にぃ見聞】

西村優菜のミドルパットは女王・鈴木愛と互角 上手さの秘密は両手が同じ高さのグリップにあり【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2021年5月11日 07時30分

西村優菜のパッティングは、両手の高さを揃えて握る
西村優菜のパッティングは、両手の高さを揃えて握る (撮影:鈴木祥)
先週の国内メジャー「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」は、西村優菜が逆転でメジャー初優勝を達成。硬くて速いグリーンでスコアメイクに苦しむ選手が多いなか、6バーディ・1ボギーの「67」をマークし、終わってみれば2位に3打差をつける圧勝だった。この大会で上田桃子のバッグを担いでいたプロコーチの辻村明志氏に、西村の強さについて聞いてみた。

辻にぃの同級生で、西村優菜のキャディを務めた宮崎晃一氏【大会写真】

■パットは両手の高さを揃えるグリップで、球の伸びが良い

辻村氏は上田が優勝した一週間前の「パナソニックレディースオープン」でもキャディを務めていた。その最終日に上田と西村は最終組で一緒に回っている。辻村氏が近くで見て感じたのは、西村のパッティングの上手さだった。そのグリップに特徴を感じたという。「グリップは普通、右手が下で左手が上の順手で握りますが、西村さんは右手と左手の高さが変わりません。パーの手の形でグリップを挟んでから握るんです」。

確かに西村のパッティングを見てみると、順手の握り方ではなく両手の親指の高さが揃っている。このグリップにはどんな利点があるのだろうか?

「右手が下になる普通の握り方だと、どうしても左肩が高くなって、フォロースルーでヘッドが跳ね上がったりする。でも、両手を同じ高さで持つことによって両肩のラインが地面と平行になり、傾斜に対して上手く立てるんです。西村さんはどの傾斜に対しても、スッと気持ち良くアドレスに入ってくる。それに右手と左手の高さが揃っているので、インパクト前後でヘッドがレベルに動く幅が長く、球の伸びが良いんです」

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト