ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

難しさを感じた逃げ切り優勝 西村優菜が魅せたセルフコントロールのうまさ

難しさを感じた逃げ切り優勝 西村優菜が魅せたセルフコントロールのうまさ

配信日時:2021年9月26日 17時51分

<ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 最終日◇26日◇利府ゴルフ倶楽部(宮城県)◇6591ヤード・パー72>

「すごく苦しい」「すごく難しい」……。4勝目にして初めて逃げ切り優勝を遂げた西村優菜。最終日、5打のリードを持ってスタートし、追われる立場”の難しさを感じながら、2位の淺井咲希に3打差をつけて逃げ切った。後続に飲み込まれてもおかしくない状況でもセルフコントロールのうまさを見せた。

学ぶところがたくさん!西村優菜のドライバースイング【連続写真】

2位に5打差のリードがありながら、前半は「自分の中ではすごく緊張しましたし、自分のプレーに集中できませんでした。なかなか流れがつかめなくて……」。4番でバーディ先行とするも、5番で今大会初のボギーをたたいて後退。続く6番ですぐに取り返したが、前日イーグルを奪った「バーディを取りたいホール」の8番パー5でボギー。「8番で取れずにちょっとショックでした」と焦りを生む。「66」「65」と並べた2日間とは違い、自分のゴルフができていなかった。8番を終えた時点で原英莉花に2打差、淺井に3打差に詰め寄られる。

9番パー4は、175ヤードの2打目をアゲンストの風にあおられて、30ヤードショート。3打目は2.5メートルオーバーしてボギーのピンチ。「ここをしっかり耐えないと今日は流れがこない。しっかり決めよう」。集中力を増して打った下りのフックラインを見事に沈めてパーセーブ。「いいパーで気持ちを切り替えられた」とサンデーバックナインに向かった。

「よしここから」と気持ちを込めた後半。目標スコアを「2アンダーか、3アンダー」に設定。「14番(パー5)でバーディを取りたいと思いました。ただ、それをすごく考えてしまうと、そこで取れなかったときに逆にメンタルが難しくなってしまいます」。パー5や短いパー4などでバーディを計算してしまいがちだが、西村は目の前の1打に集中した。

関連記事

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト