ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

烏山城を攻略した“85%”のドライバーショット 取り戻したボディバランスがメジャー初制覇につながった【辻にぃ見聞】

烏山城を攻略した“85%”のドライバーショット 取り戻したボディバランスがメジャー初制覇につながった【辻にぃ見聞】

配信日時:2021年10月6日 14時00分

「日本女子オープン」は勝みなみの初メジャー制覇で幕を閉じた。なぜ多くの選手が苦しむなか、2位に6打差をつける完勝劇を演じることができたのか。上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が深層を語る。

これが勝みなみのトップだ!【画像】

■5年ぶりの烏山城、やっぱりキャリーが大事
毎年コースが変わる今大会。今年の舞台は5年前に畑岡奈紗がアマチュアで初めてメジャーを制した烏山城カントリークラブだった。井上誠一設計の名コースの特徴として辻村氏が挙げたのがグリーン。

「すり鉢状になっていて、つける位置が非常に大事。逆球を許してくれません。さらに距離が長く大きい番手で打たないといけないホールではセンターに、そうではないホールでいかにチャンスにつけるかがスコアメイクのカギでした」

フェアウェイにも特徴が。「基本的に烏山城はランが出ません。もともと軟らかく、さらに芝芽もきついのだと思います」。だからこそ、求められるのはキャリーでの飛ばし。「コースの距離も長いので、ビッグボールを打てないと2打目以降で長いクラブを持たされます。もちろん、女子オープンですからラフも短くない。キャリーで飛ばせて、フェアウェイに置けることが大事になってきます」。

それができたのが勝だった。「強みである大きな飛距離とパッティングを最大限に生かせていましたね。最終日の1番、2番の長いパーパットを沈めたこと、3つのパー5すべてでバーディを奪ったこと。そこに至る3日目の2つのチップインも忘れてはいけません。やってきた流れを放さなかった。攻めと守りがかみ合っていましたね」と2位に6打差をつける圧勝劇を評した。

関連記事

日本女子オープンゴルフ選手権のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト