ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

プロアマ形式のツアー競技の魅力〜米女子ツアー開幕戦に思う〜【原田香里のゴルフ未来会議】

プロアマ形式のツアー競技の魅力〜米女子ツアー開幕戦に思う〜【原田香里のゴルフ未来会議】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年2月2日 11時30分

ホール・オブ・フェイマー(世界殿堂入り選手)となって引退したアニカは、セレブリティ枠で出場していたというわけです。

プロのスコアが『●アンダー』などとなっているのに対し、セレブリティのスコアは「138」などと書かれていたのに首を傾げた方もいたのではないでしょうか。日本ではあまりなじみがありませんが、こちらだけがステーブルフォード方式というポイント制のゲーム形式になっていたからです。

これは、スコアが決められたポイントに変換されるものです。イーグルなら5点,バーディなら3点、パーなら2点,ボギーなら0点,ダブルボギー以上ならマイナス1点、なので、ストロークプレーとは違って積極的に攻めてポイントを稼いだほうが有利になるゲームです。

例えば、飛ばし屋なら2オンの狙えるパー5では、ミスしてパーに終わっても2ポイント、もっとトラブルでボギーでも0ポイントですが、イーグルが獲れれば5ポイントとなります。ストロークプレーなら、狙うかどうか迷う場面でも、狙う選択をする選手が圧倒的に多くなるギャンブル性の高いフォーマットです。米ツアーではメジャー裏の大会で採用されていたり、国内男子ツアーのアコムなどで採用されていました。

セレブリティが出場するプロアマ形式のトーナメントは、お祭りの意味合いが強いものがあります。プレーする側も見ている側も、それで盛り上がって楽しむ。これをチャリティにつなげるというわけです。

セレブリティ部門でプレーしたアニカは、元メジャーリーガーのデレク・ロウ選手と同ポイントでプレーオフを行い、敗れるという面白い展開になりました。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    終了
  4. LPGA
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト